• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

自作 窓ガラス内面 清掃用 伸縮ワイパー

窓ガラスの室内側の清掃方法に関するブログです。

MINI の立ち気味の フロントガラス と違って、S660 の フロントガラス は傾斜がきつく、奥の方まで手が届かず、道具を使用しなければ拭き上げる事が出来ない。
通常の「プラスチックへら」では、ガラスの奥の方まで届かない。
そこで、100均 Seria に行って、材料を用意した。
まずは、伸縮式のポール


alt

伸縮アルミパイプ柄 110円

これの、先端
alt

は、ねじ込み式のアタッチメントになって居て、これに適合するパーツとして、
alt

ガラスワイパー 110円を購入。
通常は、
alt

の様な使用方法になるが、これが必要な理由は、
alt

の雌ネジ部分だけ。肝心のワイパー部分は、不要なので、ミニルーター
alt

で切断。
インシュロックで最初に紹介した「ワイドクリーンヘラ」に縛り付け、隙間をホットボンドで固定。
alt

もっとも延長すると、

alt

になる。S660 だと、フル延長の必要は無い
alt

非常に、良い感じで内窓の奥の方を拭き上げができた。
ちなみに、Seria の「ウインドクリーンヘラ」は、そこそこの柔軟性が有り、「ホームセンターで売って居るヘラ」より使いやすい。お勧めです。
Posted at 2020/03/30 16:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

東京ディズニーリゾートのコロナ対応

テレビで紹介されていたが、
休園中の東京ディズニーリゾート 公式ホームページ(youtube)で
期間限定のスペシャル動画が無料で配信されている。
素晴らしい対応だと思う。
かつて三脚使用が可能だった時代に、自分で撮影して居たが、他の観客の映り込みや、音声が邪魔だった。
さすが公式ビデオ 無人環境で、良く出来た動画だが、やはり現場で「映像機器を使用せず」リアルに体験する方が、満足感が有る。
20年ほど前の事になるが、年間パスポートで通っていた時、長女が楽しんでいる姿が TDL の TVCM で使用されていた。本人も、家族も気が付かなかったが、小学校の先生から「おまえテレビCMに映って居るな」と言われ、気が付いた。
おおらかな時代だったんだな。
最近も、子供抜きで夫婦だけで年に1回ぐらい行くが、大好きな「ミスティックリズム」が終わってしまってからは、足が遠のいている。
早く、孫が TDR 行けるくらいに成長して欲しい。
Posted at 2020/03/29 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年03月26日 イイね!

千葉の桜開花状況

千葉の桜開花状況千葉は、東京より桜が遅め。
近所では、まだ咲いて居ない所も有るが、自宅マンションでは、ようやく咲き出した。
alt
iphone のカメラでは、PLフィルター無しでも、空が不自然なくらい青く写る。
alt


Posted at 2020/03/27 12:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2020年03月24日 イイね!

コンビニで前向き駐車にチャレンジ

コンビニで前向き駐車にチャレンジコンビニで前向き駐車にチャレンジ
S660 購入から1年経過するが、前向きで車止めまで突っ込むような駐車は敬遠し、必ずバックで駐車して居た。
今日は、何となく「挑戦してみよう」という気になって、かなり「ゆっくり」そろりそろりと進んで、タイヤが縁石に当たる感触で停止した。
車を降りてびっくり。
alt
ノーマル車だからセーフなんだ。
alt
今度から、前向き駐車はやめよう。

Posted at 2020/03/25 02:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | クルマ
2020年03月19日 イイね!

S660 自作アームレスト 作り直し

S660 自作アームレスト 作り直し以前、整備手帳に上げた
S660 肘掛自作(Trad Leather Edition風)
が、以下の点で気に入らなかった。
①1速は、肘を浮かせてシフトして居るので気にならないが、
3速にシフトする時、肘をついているとアームレストの長さが不足気味でアームレストから肘が落ちる。
②10mmのEPDMスポンジベースに、2mm厚のアクリル板を張り合わせ、レザーで包んでいるので厚みが、16mm程度になって居る。もう少し薄く作り直したい。
以上の、問題点を克服するために、作り直した。

EPDMスポンジゴム 5mm は ハサミでカット
1mm厚アクリル板 をフレキシブルシャフトを付けたミニルーターでカット
レザーで包んで、両面テープで固定

いきなり完成画像
alt

Posted at 2020/03/19 15:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改善 | クルマ

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4 567
89101112 1314
15161718 192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation