• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

久しぶりに妻のMINIを洗車

久しぶりに妻のMINIを洗車寒くなってから、妻の車を洗車してあげていなかったので、妻は機械洗車を1回利用したらしい。
私は、年越し行事としての「大掃除」や「年賀状」を否定するタイプなのだが、、、、家の中が汚れているのはOKだが、車が汚れているのは我慢ならん。
と言う事で、昨日のS660洗車に続いて、今日はMINIを洗車した。
機械洗車したと言って居たが、汚れが酷く新年を迎える状態ではなかった。
この季節の手洗いは「水が冷たい」が定番だが、我が家のマンションの洗車場は井戸水なので比較的あたたかい。但し、井戸水が暖かいレベルに到達するまでには、かなりの量の水を「無駄に流し続ける必要がある」
今日は、井戸水を全開で放流し十数分で「凍てつかない水」にアップグレードできた。
無事に「水洗車」を完了し、Amazon で調達した STONER ワックスコート スピードビード ¥1,704 を施工
alt
どのくらいの量を塗布すれば良いのか良く分からないが、黒い樹脂のオーバーフェンダーの白化が消える程度の量をボディー全体に塗布した。
乾燥走行で酒の買い出しに行き、余分な水滴を拭き取りガレージへ
alt
満足
できる手触りでした。






Posted at 2020/12/28 23:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

続:New N-ONE の最小回転半径

https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/44655824/
で書いた、
「ノンターボFFの最小回転半径が4.5mに対してターボ車が4.8mにも肥大化するの?」について、Honda マイディーラーの担当セールスも、その店舗関係者も誰も説明が出来なかった事から、セールス氏が、Honda 本社に問合せしてくれたそうです。本社でも即答できる人が居なくて、後日回答を貰ったとの事で、原因を教えてもらいました。

4WDはトレッドが短いので最小回転半径も小さい
そのほかタイプ別に誤差があるのは、トレッドと純正ホイールのオフセットが原因

うーん?「スッキリ」とは言えない回答です。
何故ならば、
ターボ同士で比較した場合、トレッド:4WD=1290 FF=1295で、最小回転半径は、4WD=4.7 FF=4.8
と認めたとすると、
ノンターボ同士では、トレッド:4WD=1300 FF=1305で、最小回転半径は、4WD=4.7 FF=4.5
と逆転し矛盾がある

Posted at 2020/12/21 12:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2020年12月10日 イイね!

New N-ONE の最小回転半径

New N-ONE の最小回転半径マニュアル設定が有ると言う事で、New N-ONE に興味を持ち、web サイトを眺めていて「主要諸元表」の記述に違和感を覚えた

alt
部分拡大すると
alt

何で、ノンターボFFの最小回転半径が4.5mに対してターボ車が4.8mにも肥大化するのだろうか?
ターボ車同士で比較しても、
FF=4.8m
4WD=4.7m
って、明らかに異常だと思う
タイプミス?それとも実力?

ついでに、original グレードの鉄チンのホイル「可愛い」
alt

フィガロみたい
何で、こういう可愛いのがアルミホイルで出来ないのか?
かつてのBSの「スーパーラップ」アルミホイルに黒塗装して、それっぽいキャップを装着できれば結構可愛いアルミホイルが出来るだろうに。





Posted at 2020/12/10 15:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 間違い探し | クルマ
2020年12月04日 イイね!

久しぶりに愛車とご対面

久しぶりに愛車とご対面前回、10/13 に使い捨てカバー掛けて地下にしまい込んだS660
今日は、機械点検があるので、昨日 カバーを取り払った
1か月以上乗って居ない
車体周辺に落ち葉が積もって凄い事になっている
alt
カバーを取り外し
alt
取り外しの際、巻き込むようにして出来るだけ車体にカバーの外側が接しないようにしたが、水が垂れてしまった。濡れタオルで拭いて完了
周囲の落ち葉を集めると、使い捨てカバーと合わせてゴミ袋が一杯になった

alt

Posted at 2020/12/04 08:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation