• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

黒ナンバーへの あこがれ

黒ナンバーへの あこがれついに、念願の 黒ナンバー に登録変更しました










.... というのは、単なる妄想
現状 の 黄色ナンバー
alt

このナンバーが、白くなったら、せっかくの緑の車が台無しになる
alt

2022年から始まるらしい「全国版図柄入りナンバー」を普通車バージョンで試してみると、
alt

ふん
白いナンバーは 緑車 には合わないんだよ
試しに、空の色
alt

嫌だ
ということで、憧れの「軽営業車の黒ナンバー」
alt
予想通り、めちゃくちゃカッコ良い

お金さえ出せば、黒ナンバー取得を代行してくれる業者も有るらしい
自分で、陸運局行って黒ナンバー取得の方法も、あちこちのサイトに掲載されている

たかだかナンバープレートの色の為に、
仕事するつもりも無いのに、
車検・自賠責・任意保険に駐車場契約まで結び直し
してまで黒ナンバーにするかどうか
「来年の車検までは現状維持」とか言って居ると、一生変更できないんだろうな(笑)

振り返ってみると、1年前に同じ妄想をブログに残している
進歩しないやつ
というか、お役所が毎年梅雨時にナンバープレート関連で煽って来る からだろう

たぶん、この色のボディーの普通車・登録車 を持っていたとしても、同じように「白ナンバーは嫌だ」「黄色ナンバーにしたい」と吠えて居るだろう(笑)

Posted at 2021/07/31 04:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2021年07月22日 イイね!

スクーター キリ番GET

スクーター キリ番GETお買い物に出掛けて達成
S660 の2倍の走行距離(笑)


Posted at 2021/07/22 16:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

続:安価 360度 魚眼レンズ for iPhone

続:安価 360度 魚眼レンズ for iPhone前回のブログ
で書いた、安価 360度 魚眼レンズ での撮影時に、iPhone を支えるスタンドについて
市販のものだと、前後方向の出っ張りによる映り込みがあるので、アクリルで自作してみた
alt

厚い底板に穴をあけ、W3/8のタップで三脚用のネジ山を切った
別パーツの薄板は、ヒーターで「ケースから出したiPhone」を支えるサイズに折り曲げ
iPhone を刺すとこんな感じ
alt

三脚にセットすると、
altalt
三脚関係のノブを、前後カメラの繋ぎ目方向に持っていくのが味噌

撮影した3D画像はこちら
右上をクリックして、モード切替 マウスで回転、マウスのスクローで拡大縮小が出来る
スマホでも、似たような感じ 是非 見てやってください

Fisheye
alt
Planet
alt

ball
alt

Normal
alt

シャッターは、Bluetooth で切っている
前後のシャッタにタイムラグがあり、ポースを維持するのが、しんどい(笑)

三脚に付けずに飲み会のテーブル上に立てて置くのも良さそう



Posted at 2021/07/16 11:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

S660用 CFRP REAR HOOD

こんなメールが来た

転送禁止とは書いて無いので、、、


From: Yachiyo Custom Parts <custom-parts@yachiyo-ind.co.jp> 

Sent: Wednesday, July 14, 2021 3:54 PM

To: undisclosed-recipients:

Subject: [Yachiyo Custom Parts]新商品についてのアンケートのお願い


日頃よりYachiyo Custom Partsをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。


この度、弊社ではYachiyo Custom Partsの新商品として、

「S660用 CFRP REAR HOOD」の発売を検討しております。


つきましては新商品発売に向けて、弊社CFRP ROOFをご購入していただきました、

皆様のご意見を参考にさせて頂きたく存じますので、アンケートへのご協力宜しくお願い致します。


下記URLより回答フォームにアクセス頂きまして、ご回答をお願い致します。

https://customform.jp/form/input/82474/

【回答期限】 7月20日㈫


皆様の貴重なご意見をお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。


※これは新商品の発売を確約するものではございません。

※アンケート内容はYachiyo Custom Parts 新商品企画以外の目的では使用致しません。

なお、誠に勝手ながらアンケート内容や結果等に関するお問い合わせは承りかねますので、ご了承下さいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~お問い合わせやご相談はこちらから~

 八千代工業株式会社 営業購買本部 営業部 Yachiyo Custom Parts担当者

 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-2-11

 Tel : 04-2954-8888

 Email : custom-parts@yachiyo-ind.co.jp


 受付日時・・・平日 9:00~12:00 13:00~16:00

 (土日および当社の長期休業(年末年始・G/W・お盆)を除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


* 万一、このメールを受け取られる覚えのない方は、大変お手数をお掛け致しますが

その旨をご記入の上、本メールの内容と共にご返信下さいます様、宜しくお願い致します。

* 当社の個人情報の取り扱いにつきましては、下記URLをご参照下さいませ。

 https://ssl.yachiyo-ind.jp/customparts/privacy/


Posted at 2021/07/14 17:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2021年07月13日 イイね!

「いぶかる」表情の くまモン

「いぶかる」表情の くまモンくまモンにしては 珍しい 表情のイラストを公式ページで発見
スペシャルダウンロード ページ
https://kumamon-official.jp/kiji0031658/index.html
の、ドアハンガー(2)
https://kumamon-official.jp/kiji0031658/3_1658_357_up_mtk2474r.pdf
alt

この表情、きわめてレア
何かに使えないか考えた結果がこれ ↓
alt

いぶかる 目・笑って居ない口元・上半身が逃げている様子 などが秀逸で
「ひとりにしてほしいもん」転じて「近寄ってくれるな」と言う雰囲気が
うまく表現できている

自分が、高齢者マークを付けるようになるのは5年以上先
高齢運転者標識(高齢者マーク)について調べてみたところ、早めに付けても罰則は無いらしい(笑)
メルカリでは、
などが販売されていて、デザインは可愛い
alt
残念ながら、たて 約15cm との事で「小さ過ぎ」て本物の高齢者マークとしての効力が無い「ジョークグッズ」
効力の有る高齢者マークは、マーク部分の高さが 15.35cm・反射素材と定められている
alt
出典
従って、マーク部分は100均で購入し、オマケ部分のみ自作するのが実用的か
別途、何種類か組み合わせを考えてみた
alt

alt

alt

しかし、時には、可愛いだけじゃない くまモン も良いのでは、
Posted at 2021/07/13 01:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
456 78910
1112 13 1415 1617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation