• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

ミニカー登録の3輪EV:佐吉

ミニカー登録の3輪EV:佐吉ホームセンターに、変わったスクーターが止まっていた
ちょっと寸詰まりな印象

MOBILE JAPAN 電動三輪ミニカー『佐吉』

ミニカー登録だ
alt
alt
こんなので、60km/h の流れに乗れるのだろうか?と思ったら
https://mjtrike.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/sakichi2021.pdf
最高速度45km/h
うーん 通常の車にとっては、迷惑な乗り物だ
モーター出力600W 最大積載量30kg

ホームセンターに入るとこんな物が
alt
DREAM POWER EIGG-600D
女性1人でも持ち運べる便利な軽量(約14kg)、コンパクト設計 (出力)600VA
安いな~ 欲しいな~

そうだ これを、佐吉に載せれば、e-Power 完成だ(笑)
重さも出力も「ちょうどいい」
いきなり PHEV 完成だ

Posted at 2024/04/26 06:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

仮説:小林製薬が隠したい残り2つの成分

仮説:小林製薬が隠したい残り2つの成分ちょっとは、エイプリルフール らしいブログを

先日のブログ
で書いた、
https://news.ksb.co.jp/ann/article/15214612
(小林製薬ヘルスケア事業部・梶田恵介食品カテゴリー長の回答)

(Q.プベルル酸のほかには何が)
   ほかに2つほど候補がありましたが、
   この候補を申し上げることによって、
   成分自体の取り扱いイメージも変わろうかと思いますので
   きょうは差し控えさせていただきます。
(Q.2つにプベルル酸の異性体は)
   そこも今回は差し控えます

で思った事

えらく、必死で、ひた隠し だよね~~~

---------------------------以下妄想---------------------------
ひょっとすると、小林製薬は今回の保存サンプルの詳細分析で、新規化学物質を発見してしまったのではないだろうか?
たぶん、液体クロマトグラフィー–質量分析法 : LC/MS を使用していると思う
その分析結果から、ライブラリーに収録されて居ない化学物質を発見した

生理活性も高そうだ
医薬品として様々な応用が考えられる

この新規化合物X2、X3の構造だけは世間に知られるわけにはいかない
よし、プベルル酸を「おとり」として、紅麹を回収しよう
補償費用が幾らかかっても構わない
回収品を大量に集めれば、大型液クロで分取できる
記者会見で、気付かれないように真摯な顔を作る練習・・・
---------------------------妄想ここまで---------------------------
タイトル画は、そんな思いを、GPT で検索した結果(笑)
Posted at 2024/04/01 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2024年03月23日 イイね!

アルファベット の エンブレム

アルファベット の エンブレム朝から雨で、撮影も外出もできないので、妄想シリーズ


https://bestcarweb.jp/feature/column/820206
では、

グリルに「英文字をド~ン」と入れると、格好よく見える
とある 写真は、記事から引用
alt
altalt
なるほど
ということで、Hマークは、ホーンボタンだけとなっている くまモン号で妄想してみた
まずは、入手可能な素材探し 出来るだけデカいのが良い
https://store.shopping.yahoo.co.jp/garager30/honda-tankemblem.html
alt
立体的過ぎて、突起が外装の技術基準に引っかかりそう

https://jp.mercari.com/item/m66130678613
ホンダ 純正 文字ロゴ ステッカー 長さ26cm ダークシルバー
86103-K45-TA0ZD
alt

もう少し大きく
https://store.shopping.yahoo.co.jp/partsdynamics/pd-20092711.html
ホンダ純正 HONDA ステッカー ブラック x シルバー 縦 3.4cm x 横 28.2cm
64322-KPP-930ZB 横 28.2cm
alt

WR-V の写真から、HONDA ロゴの横幅を測ると350mm
alt
これを、くまモン号に
alt

HONDA の文字って、左右が詰まり過ぎなんだよな
と訴えるタイトル画(笑)


-----------------------------追記-----------------------------
この、WR-V 風な、横幅 35cm の転写シール が見つかった
ホンダ純正 0SYWG-D9N-W35
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/47657895/

Posted at 2024/03/23 14:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2024年03月07日 イイね!

補助灯 増設 の 妄想(笑)

補助灯 増設 の 妄想(笑)S660のハイビームが SPOT過ぎて、街灯も何もない「夜のくねくね道」では
道がどちらに曲がっていくのか、よく見えなかった
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/45498433/
そういう「お悩み」解消の為
ドライビングランプを増設したかった
最近は、夜間ドライブも無くなったので、ニーズは低いが・・・
妄想は無料なので、ドライビングランプ設置のシミュレーションをした(笑)

ドノーマルの、くまモン号
ロービームの(発行部の枠の)下端から地面まで実測で51.5cmだった
本当にヘッドライト位置が低すぎて
車高を下方向に調節する余地が1.5cmだけしか無い車なんだ
alt

欲しいのはフォグランプではなく、ハイビーム連動のドライビングランプ
【取付位置要件】
フォグランプ(前部霧灯)扱いの場合
 ・ヘッドライトより低い事
 ・下縁の高さが地上 250mm 以上
 ・左右対称
 ・前部霧灯の照明部の最外縁は、自動車の最外側から 400mm 以内
ハイビーム(走行用前照灯)扱いの場合
 ・左右対称
 ・最高光度の合計が、430,000cdを超えないこと
出展:https://www.piaa.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/syaken.pdf
alt

私の場合、ロービームには満足して居るので、増設灯は
フォグランプ扱いではなく、ハイビーム扱いとしたい
車幅の最外側から400mm以内 とか、地上から250mm以上とかの制限は全くない
タイトル画は、サイズ的に無理っぽい 直径163mm
IPF 950 SUPER RALLY S-950SRL をフロントグリル加工して突っ込んでみた物
似合わねー!(笑)

もう少し小さめの直径90mm
IPF 983 MR90 
これってフォグだが大きさのイメージを掴む為
alt
横長の四角いドライビング無いのかな~?

IPF S631


いにしえの、CIBIE スーパーオスカー 180mm

デカイ!

現代の 9” LED スーパーオスカー

収まらん(笑)
明るさも、High intensity : 125,000 cd. だから、合計 430,000cd 規制には
微妙

PIAA DKRF65X


しかし、CIBIE って、企業として、まだ生きて居たんだ(驚)
Posted at 2024/03/07 07:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2023年10月04日 イイね!

月とマイカーの2ショットの妄想

月とマイカーの2ショットの妄想
9月あたまのブログ 

で紹介した月とマイカーの撮影だが








実際の撮影結果
alt
20230901-191125-0-P9010073_ディテール

が不満で 「本当は、こんな感じの写真を撮りたかった」を合成していた
alt
しかし、自分で撮影した月の解像度が低かったので、中秋の名月の際に
自分で撮影した満月を使って、再度合成してみた
alt

実際にこういう写真を撮影する条件を計算してみる

車を斜めに停めて居る事を考慮すると、
月の直径とマイカーの全長がほぼ同じ画角で撮影されて居ると思われる
月の直径 3,474.8 km 月までの距離 384,400 km
マイカーの全長 3.2m
マイカーまでの距離=384,400 / 3,474.8 * 3.2m = 354m

つまり、マイカーを354m 離れた場所に停め
換算 3000mm の超望遠レンズである Nikon の P1000を使えば撮影できそうだ
場所としては、九十九里の砂浜alt
ジムニーなら出来るかも
月の明るさに負けない様に、15夜以前で、まだ太陽が出ている時間帯に
月の出となる条件が良い


追加
https://hinode.pics/user/173/post/3488
から引用
alt
空飛べる奴の方が簡単かも

マイカー用では、
大洗サンビーチ 有料 駐車場 が良さそう
alt

だと、
alt

130mぐらいは確保できそう

Posted at 2023/10/04 08:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation