• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

念のための、スタッドレスのススメ。

念のための、スタッドレスのススメ。 今日は関東を中心になかなかの降雪ですね。こちら静岡でも、山間部を中心によく降ってます。箱根は午前中から積もってたようですし、東名新東名も気が付いたら沼津以東が冬用タイヤ規制になっていました。
 海沿いは降るまいと思っていました。明るいうちは、凍結するほど気温も下がらないでしょう。とはいえ、こういう時に使いたいのがスタッドレス装着車。我が家では、四駆のハイエースだけはスタッドレスタイヤにしています。冬場、遠方の親族に何かあった際の足になるクルマが無いと困りますからね。
alt
 今日、私は在宅勤務だったので、出勤するBARA妻にハイエースを渡しました。まあ、念のため、ですね。万が一、積雪したら、勤務先の同僚を送って回れるでしょう。
 そういえば、スタッドレスタイヤを購入して3年以上、一度も雪道を走っていません。まあ、わざわざ融雪剤の上を走らせたくない、と言うのもありますが・・・
alt

 しかしまあ、こうなっちゃうんですねえ。何があったんだろう?夏タイヤで無謀にも雪道に挑むクルマがいたんですかねえ。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2022/02/10 23:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽井沢は大雪!
kuta55さん

夏から冬へ・・・
LarGonさん

ん~どうするのかしら?…
クマおやじさん

冬支度完了!その1
tu_riderさん

タイヤの温度にビックリ
Disco-4@東京さん

この記事へのコメント

2022年2月11日 2:44
おはようございます。
毎年注意喚起されても、ノーマルタイヤで雪道走ろうとする輩が事故を誘発するのですね。
(>_<)
日本では雪国在住ですが、冬シーズン入りにスタッドレスに履き替えたら、春までそのまま。実際に雪上を走る日数なんて、のべ2週間から3週間ほどですが、安全には代えられません。
コメントへの返答
2022年2月11日 10:16
お疲れさまです。
降ると分かっていそうな場所でも、夏タイヤいますねー。
昔大雪が降った時は、夏タイヤのジムニーが道路脇の溝によくハマってましたよ。

スタッドレスタイヤの費用で命が助かると思えば安いものです。
ホントに、安全には代えられませんよねー。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation