• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

久々にスバルで沼津港へ。そして、美味しい発見。

久々にスバルで沼津港へ。そして、美味しい発見。この週末は非常に良い天気でしたが・・・昨日は普段よく使う伊豆縦貫道の長泉ICにて正面衝突事故が起き、不幸にも伊豆方面に向かっていた車に乗っていた少女が死亡するという、傷ましい事態となってしまいました。昨日は、ちょうどこの道を使おうかと思ったら、大渋滞だったので回り道をしていました。明日は我が身です。中央分離帯のない道路、はみ出そうな車には気をつけたいと思います。
 そんな本日は、朝からスバルで出かける気満々!でしたが、先ずは洗車をすることにしました。なぜなら・・・
 
 通勤快速2台ともにこんな状態。先週洗ったにもかかわらず、です。砂なのか、花粉なのか、とにかく汚い。後回しにすると結局やらないことになりそうなのでさっさと済ませました。何だか毎週毎週同じ洗車の繰り返しですわ(^^;;;
 
 沼津港前に到着、まだ昼食時ではないのですがかなりの混雑具合。正午ごろにはヤバいことになりそうですねえ。。。仕事熱心な白バイ隊員さん、たぶん信号無視して曲がってくる車を見張ってるんでしょうねえ。まあ、皆さん気が立っているのか、乱暴な運転をする車が目につきますので、しっかり取り締まってもらいたいですね。
 いつものように奥の立体駐車場へ。ここのコツは、奥の方の建物に行くこと。出口近くの方が空いてます。
 
 海が穏やかでしたねえ。そんな本日はイベントをやっているようで、いろいろな出店がありました。一通り眺めた後で、干物系は間に合っているので、何か珍しいものをと思い探した結果・・・
 
 目に留まったのが、「伊豆猪汁」と「イズシカロースト」でした。イズシカ、ジャーキーもありました。臭みも無く、普通に美味しかったです。そして猪汁、肉はもちろん美味しかったのですが、それ以上に野菜がぎっしりの強烈な食べ応え!ああ、もう一杯食べたかった・・・。
 
 でも、まだまだ食べる店は数多いです。いつものお店に行って、めひかりを上げてもらいました。そして、隣のお茶屋さんで冷茶を。揚げたてはジューシーで最高です!ついでに、マグロの星(心臓のこと)の唐揚げも買って帰りました。晩飯のおかずかなあ。
 
 散策していると、魚河岸丸天さんが移転していたり、いろいろ変化がありました。その丸天さんの正面に見つけたのがこれ、いなりやさんです。さすが漁港にあるいなりやさん、いくらとか、海産物の他、ナスやあしたか牛等、具材に工夫が見られます。食べて帰ろうかと思ったのですが、この後別件があったので、お任せで2人前詰めてもらいました。
 
 これは帰宅後の食卓の写真です。私のが左、BARA妻のが右です。いやあ、おいなりさんってこんなに美味しかったっけ、と思うくらい、桜えびなどの具材の工夫も相まって、満足の昼食となりました。また行きたいです(^^
 
 沼津港を回ると干物屋さんはいくらでも見つかるのですが、意外とないのが鮮魚店。金沢とか、他の地域では鮮魚店が多いんですけどねえ、干物だと煮つけにできないし、ちょっと不満。でも、あるところにはあります。たくさんの貝に後ろ髪を引かれつつも、選んだのは金目鯛です!今晩これから煮つけにします(^^
 
 他にもいろいろ買って帰宅。沼津港前の通りは港へ行く車で大渋滞。9割以上、県外ナンバー車両でした。すごいですねえ、そんな港が近所にあるのは、何だか得した気分になりますね。
 ちなみに、おかず屋さんが閉まる前に行かないといけないので、急いでいました。ここでたくさんの手作りおかずを買って帰宅。美味しいスバルドライブでした(^^

 そして・・・

 支援物資を開ける会を開催。きょ~とさんを招聘しました。赤担当と青担当に振り分けられた座布団、大事に使わせて頂きます(^^
Posted at 2017/02/26 18:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

富士川SAの大観覧車。

富士川SAの大観覧車。先日、東名高速を走行中に富士川SA(上り線側)に発見していた大観覧車。先日国一バイパスを走っていてふと富士川SAの方に目をやると、何か光っていました。観覧車がようやくオープンしたみたいで、全体にわたって電飾が施されているようです。
 そんな本日夜、静岡市方面に用事があったので出かけていて、帰り途中で思い出したので富士川SAに寄ってみました。

 この観覧車、ちょうど富士市街の方向を正面になるように配置されています。天気のいい日だと昼間の景色を楽しむのもいいでしょうけど、やはり夜景でしょうねえ。富士川SAから富士ICに向かう高速上からは富士市街の夜景がよく見えるのですが、観覧車からならよりよく夜景が楽しめそうです。この日は営業終了だったので乗れませんでしたが、一度乗ってみたいですね。(観覧車は20時45分で終了みたいです)
 ちなみに・・・新生100系ハイエース号ですが、高速では100㎞/h以上出してません。理由はただ一つ、コンディションを維持したいから。もう新車でこれに代わる車種はありませんので、できるだけ長い間乗れるように、手厚く管理していきたいと思います。
Posted at 2017/02/25 23:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年02月23日 イイね!

ディーゼルオイルを考える。

ディーゼルオイルを考える。新しいハイエースが我が家に来ましたが、考えないといけないのが次のディーゼルオイル。
 今まで通りトヨタのキャッスルRVスペシャルにしたいのですが、実は近所で取り扱っていて、かつ交換までしてくれる量販店がありません。ちょっと離れたオー〇〇ックスにはあるのですが、混んで待たされるし、以前バイトさんの対応に不安になったことがあるので・・・。
 そして、行きつけのタイヤ館に在庫してあるのが写真のオイル。店への信頼と価格は問題なし、ただしこのオイルのメーカーが分からない。規格はCF-4ならいいと思うのですが、どうしましょうか。
 何となく、RVスペシャルを20リットルペール缶で購入して、自力交換がいいのかなあと・・・廃油処理が手間ですけど。せっかくですから、この機会にCF4規格のディーゼルオイルをいろいろ勉強してみようと思います。
Posted at 2017/02/23 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年02月21日 イイね!

第9回ノスタルジック2デイズに行ってきました。

第9回ノスタルジック2デイズに行ってきました。先日の土曜日、パシフィコ横浜で開催されたNostalgic2daysに出かけてきました(フォトアルバムはこちら)。今年で第9回を数えるのですねえ。今回もセリカXX号で出かけてきました。思い返せば、第1回のイベント時、表紙になったクルマということで我がセリカXX号を展示したことがありましたが、そんなに昔のこととは思ってませんでした。もう9年前のことなんですねえ・・・時が流れるのは早いものです。
 家を出たのが昼前だったこともあって、小腹が空いたので駒門PAに寄ってみました。お目当ては・・・
 
 アメリカンドックです!うーん、久々のアメリカンドッ君、東名を上るなら、これを食べないと。美味しかったです~約1年ぶりだったので余計に。
 この後、東名をひた走りましたが、ちょっとだけ旧車たちに出会うことが出来ました。まあ、完全に出遅れ気味でしたので、あまり遭遇できずにちょっと残念。
 
 首都高を降りてパシフィコ横浜を臨みます。信号待ちしていたら爆音が・・・箱スカ軍団でした。うーん、わざと吹かしているのか、かなりうるさかった。どういう訳か、この後もR32GT-R集団が同じように吹かしながら走ってました。あーあ。最悪。
 パシフィコ横浜地下にある駐車場は満車とかで閉鎖されていました・・・まあいつものことですけど。いつも行くのが遅いので。そして、いつも通りワールドポーターズに駐車して、昼食を摂ってから会場へ。
 
 この日は天気がよく、風も大したことが無くて、絶好のイベント日和でした。今年ののぼり写真はトヨタ2000GT、数ある定番旧車の中でも、やはり別格の存在感がありますね。チューニングしなくても凄みがあるところが、2000GTの価値なのかなと思います。
 会場に入ってすぐに目に入ったのがスバル360。当日トークショーを行うスバル社員さんの愛車だそうです。クラウドブルーのカラーが美しいですね。横には新型インプレッサ・・・もし、スバルが自前の軽を作り続けていたら、インプレッサではなく軽が並んでいたはず・・・いまだに残念に思います。
 
 谷井功カメラマンのブースではセリカXXが被写体に。昨年は白のXXだったなあ。最近、このイベントでのセリカXXの登場率って結構高く感じます。人気車なんでしょうかねえ。私なんて、購入当時は相場が高くなくて、タマ数が豊富な時期に手に入れて、以来ずーっと乗り続けている身なので、いまいちピンときてません。まあ、朝近所のコンビニで「写真撮らしてください!」っておじさんから頼まれたので、やはり人気車なのかなあと、ちょっと考えてしまいました。
 その近くで売りに出ていた一台・・・この日、一番欲しい!と思ったのがこれ、EP71スターレットターボSです。後期モデルですね、当時のグリル内フォグが懐かしいです。当時はこれを外す人が多かった気がしますが。昔、2Eエンジンの載せ換えとかよく手伝っていました。特にダートで速かったなあ。でも、諸費用いれたら100万円突破しそうなお値段は・・・一桁万円で買えた時代が懐かしい。
 
 スバルの売り物もありました。360とR-2が、共にきれいなコンディションでした。ただし、お手頃なモデルではなく、両方ともソレックスツインキャブのSSというめぐりあわせ。前車250万円、後車170万円の値付けでした。まあ、マニアな方は飛びつくんでしょうね。特にR-2のSSはレアですねえ。
 ちなみに、私はスバル360を実用で使うことがほとんどなので、乗りやすいシングルキャブの愛車で充分満足してます。
 
 フルレストアで600万円を超えるレパードとか、稀少さがゆえに1000万円を超えるGT-Rとか、とても付き合いきれません。たとえ買えたとしても、私の主義である「普段使い」が出来るとは思えません。そんな私にとって、イイなと思った、購入対象になりえるのがこの2台、ホンダシビックRSとトヨタセリカSTです。共に諸費用いれて約100万円という値付け、もちろんきれいですが、普段使いしてもいいくらいの適度なコンディション。こういうモデルをサラッと普段使いしたらカッコいいと思います。
 
 とは言え、GT系には凄みが感じられます。いいたたずまいのGTV、グリーンの車体色が素敵ですねえ。車高も変に下げられていないところに好感が持てました。選ばれし10台として展示しているだけのことはありますね。
 ポルシェが、特に911が並んでいましたね。ナローも好きですが、個人的に思い入れがあるのが930ですね。ちょうどセリカXXと同時期でしたね、やはりこの年代のクルマが好きみたいです。
 
 エンブレム、最近ではハイブリッドとかEVみたいなエンブレムが幅を利かせてますが、私が「いいね!」と思うのはこういうエンブレムたちです。
 
 いろいろ観た後は、赤レンガ倉庫でお買い物をして帰宅。すっかり暗くなってました。この後、混みあう首都高から東名に抜けて一気に帰宅、今日もXX号は快調に走り切ってくれました。ありがたいことです。翌日はしっかり洗車しましたよ。

 それにしても、今回のイベントもいろいろ楽しめました。次回は第10回を迎えるNostalgic2days、今後もいろいろな種類の旧車趣味を感じさせてくれる場として発展して頂けたらいいなあと思いました。来年を楽しみにしています(^^
Posted at 2017/02/21 23:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年02月19日 イイね!

春はすぐそこ。

春はすぐそこ。今日は朝から洗車だったり、家周りの掃除だったりでバタバタ。

 昼も過ぎて15時前頃ようやく終了、そんな時にスバルのそばに見つけた生き物、てんとう虫でした。今日も暖かかったですからねえ。先日は春一番が吹きましたし、チューリップも芽が出てきたし、春はもうすぐそこでしょうか。

 てんとう虫とてんとうむしの共演でした(^^
Posted at 2017/02/19 18:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「@組立工 さん 晴れ舞台ですね!楽しんできて下さい!」
何シテル?   04/20 21:24
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
56 7 89 10 11
12 13 1415 161718
1920 2122 2324 25
262728    

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation