• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

ブレンボ対応スペアタイヤ / カニ中途半端分解

ブレンボ対応スペアタイヤ /  カニ中途半端分解現地でタイヤローテーションしようとスペアタイヤ嵌めたら、キャリパーに当たって入らないw という事態に陥り、GDBのスペアタイヤを買いました。送料のほうが高いです。
 スペアタイヤは過去に1度だけ日光サーキットでホイル割った時使いました。
パンク修理キットでもいいし、車検では必要ないとのことですが、サイドウォールやホイルにダメージがあった場合を想定するとやはりスペアタイヤがいいでしょう。

そして買ってから気づきました。ブレンボ対応なのはいいとして、
外周のサイズって???
PCD100ってみんな215/45R17だと思ってたのですが、
それはGDAとかの話で、GDBは225/45R17や235/45R17なんですね・・・
サーキットでは、245/40R17なのでサイズ全然違いますね~
自走できないよりいいかw

で、心配になったのが、 
トランクのタイヤスペースに入るのか?
入らないと致命的です。 何のために買ったのかとwww
それなら普通のタイヤ用意した方がいい。無計画さが露呈www

日のようにダッシュで車へww



入ったあああぁwwwww 
良かったンゴw
GC純正はT135/70D16 今回買ったのは、T135/70D17
ちょうど1インチ違うみたいです。良く入ったなあ...( = =) トオイメ


ちなみにトランクの底板は捨ててしまったので、これ使ってます。

ブルーシート!(銀 厚手)
雨のサーキットでは荷物の雨よけに、下に潜るときの敷きものにもなる万能っぷりw


車載道具はこれに纏めて。

段ボールwww
そしてそこにシザースジャッキをぶち込む強引さwww
もうボロボロwww

なんか代わりにないか物色中です。。



----
ついでなので、先日交換したウインカーレバー分解した写真を。
こいつです。


ひっくり返して、爪外せばバラせます。


写真上が左右に動いてウインカー。
下がHighの固定とパッシング。

ウインカーのほうが動作頻度が多いのでグリスが汚れてます。
でもこれは正常に動作していました。

問題は、Lowのほうなのですが・・・・・


接点部分は、棒の中で、コネクタで接続する方式。
これ以上は破壊しないと分解できない感じなので諦めました。
いちばん知りたいところが見られないという・・・・w

しかし、LowとHighがまったく違う方式なのは驚きました。
ヘットライトが両方点かなくて、でもパッシングが出来るときは、この辺も疑った方が良いでしょう。


以上
Posted at 2015/11/16 22:39:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年11月10日 イイね!

みやさんへ

みやさんへフォトギャラリーにマニュアルアップしました。
けれど長いので適当に(笑

空調システム 自己診断機能

空調システム センサ

読むと、
どれぐらい暖かい風を出すかは、内気温度/外気温度/日射量の3センサと温度つまみを元に決定され、エアミックスサーボモーターを動作させる。
でも、温度MAXにするとそんな制御関係なしに全開に。
(これとは別に風量とエアコンの制御があります)

---
で、エアコンユニット変えてもダメだったということは、センサかエアミックスサーボかダンパーしかない。

とりあえず自己診断をやってみる。

でも微妙にボケてたりしたらたぶん引っかからないんだろうなあと・・・


Posted at 2015/11/10 01:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ウィンドウのウロコ取り/ウィンカーレバー交換/工具購入

本当はこういうブログを書こうとしていたのに、
レギュラーガソリン入れられたり、助手席に浸水したり、
やられっぱなしでした(涙


ィンカーレバーの交換
少し前からヘットライトが両方とも消えたり点いたりする現象が。接触っぽい。
LOWだけNG。HIGHは点く。HID交換する前も同じことがあったような・・・ もしかして。。

このカニを交換してみることに。レガシーの綺麗でそれっぽいのを適当に購入

目標はエアバック、スパイラルケーブルの後ろ。

なお、この翌週には助手席側もばらすはめに。。むごすぎるw

しかしエアバックの形状が違って、ハンドルボスが付かない。
すると、この棒だけ取れる。

のでここだけ交換。

そこで気づいてた。これだけ変えるならハンドルとか外す必要ない。
ハンドル後ろのカバー外せばアクセスできた。この苦労はなんだったんだ(涙

その後、現象は再現していない。うまくいったかも。

----

ラスのウロコ取り
整備手帳だけ書いていました。

洗車してもとれません



たまたま家にあった左の溶剤を原液で塗って軽く擦ると取れました。
なお、手袋しないと指が溶けます(笑 またフロントガラスは使えません

そして右のワックスを塗ります

ピッカピカになりました


完全ノーマル、ディーラー丸投げの2号機w もピカピカに



そして、オートグリムがなくなったので柏SAへ
しかしそこには罠がある

上質工具屋 FACTORY GEAR

私の中で近寄ってはいけない店www
諭吉が飛び交い、みな領収書切ってます。
工具には詳しくないのですが、一番安いのがKTC。なんかそういう店ですw

でもそろそろちゃんとしたソケットが欲しいなあと。

ナットグリップの付いたKokenのソケットなどなど。
オートグリム含め軽く諭吉が飛んできました。
やっぱ近づくんじゃなかったwww

しかし、この日は雨。そう、浸水した日。
暗がりでフェンダー外すのめっちゃ捗りましたよwww

さあ今週もメンテが続きます・・・
Posted at 2015/11/09 03:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

インナーフェンダーの作成、他

インナーフェンダーの作成、他子供と一緒になんか作るって学校の行事に参加。「細かくて見えねえ。老眼鏡ない?」と言ってまわりのお母さんたちドン引きさせたyuiです、こんにちわ。

前回、夜間に浸水箇所を特定し、アルミテープで蓋をしたのですが、インナーがないとやはりダメよねえということになり、翌日作成することに。









しかし、純正以外のものを作るとなると案外時間のかかるモノです。

フェンダー戻して、タイヤ外して切った貼ったしてなんとか形に。
散らかった切れっ端が苦労を物語っています。

あとこの写真で思うことは、ローターのアタリ。
内側しか当たってません。前のローターも内側が結構減ってました。
キャリパー開いてるんじゃない?説が有力ですが、どうなんでしょう。


----
インナーに使った材料がたまたま家にあった建築用の遮音シートで要はゴムです。柔らかいです。

端がささくれるのですが、裏に布地が貼ってあります。
ただ厚さは1mmあり、かなり重いので簡単に破れたりはしないはず。。。
固定もその辺考慮して作ったつもり。

で、心配で塩ビ板やいろいろ検討していたのですが、試走してみると、
筋金くんやインナー内のハーネスにいい感じでへばりついて大丈夫そうw

しばらくこれで行ってみます!!
(ダメなら型紙として利用できる)

上は奥の純正穴にボルト留め、エンジンハーネスにタイラップの2箇所



下は、純正マットフラップと共締めで3箇所


----

車内の戻しはハーネスを少し整理しました。


どうもナビの配線が多い。



フェンダーを戻すとき洗浄に使ったこの武器なかなかいいです。

ついでにブローバイでギトギトになっていた、ヘットカバーも洗浄

ヒビの入っていたフューエルホースも純正に交換


錆び錆びだったバッテリー固定金具をひと晩漬け置き


錆びが取れました


亜鉛塗って完成。


そんなこんなで2日がかりで、「雨漏り事件とついでにメンテ」が終わりました。
(この間にも他にもあったのですが、別の機会に)

いろいろご意見くださった方々ありがとうございました!
Posted at 2015/11/06 16:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

助手席の雨漏り 犯人発見!!

助手席の雨漏り 犯人発見!!#連投すみません
#画像たくさん貼ったので重いかもしれません。ごめんなさい。

暗いところで外側や内側から照らして、光見えてたらそこが被疑。
なるほど。これは暗いうちにやってしまわねば。

着の身着のまま、速攻でフェンダー外しますww
なんも付いてないんで15分ぐらいで外せるのですが光軸がズレてしまうのであんまやりたくない作業です。


インナーフェンダーないと裏はめちゃめちゃ汚いです。

筋金くんのようなものを付けています。


ハーネスの引き込み場所

黄色いのがエアバックセンサ
その下がエンジンルームからのハーネス



ドアからのハーネス
その上になにか栓してあります。


室内から光を当てます。

物入れやサイドのインナーやらは全部外してあります。ECUもずらしてます。
カーペット下の防音材?は破って捨てましたw




外から。。。。


月食か何かですか?






これです。



室内から

流水痕発見!!!


エアバックと燃料配管をプラスチックで挟み込んで、それをボディーに固定してます。
んでこんなものがフェンダーに突き出ているのでしょう。
しかも簡単なブラスチックリベットで。


怒りのリベット破壊



テープ貼って終わり。これだけ。


結構難関かと思っていましたが、こんなあっさりわかるとは。
光当てる方法お勧めです!
教えてくださったRIDEさんありがとうございます!!


しかしフロントガラスのモールまで外してたので中も外もばらばら。
せっかくフェンダー外したので、明日他のところもいろいろ確認してみます。
ので、今夜はこの状態で夜を越しますww


#ブログ書いてる時間のほうが長いwww
Posted at 2015/11/03 00:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ

プロフィール

「@まなひろ 松戸店確認。ドラッグストア跡です。道が狭くて車じゃ行けないですねえ。」
何シテル?   04/27 10:49
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1 2 345 67
8 9 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation