• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

オフ会日程決定

先日告知したオフ会の日程決定しました。
11月11日 で。

たくさんの参加表明ありがとうございます!
一応DIYオフではなく、ECUのセッティングに関する集まりなのでその辺ご了承ください。

詳細は、ひとつ前のブログエントリ
もう一人の主催者であるNao's projectさんのブログエントリ を参照ください。

宜しくお願い致します!
Posted at 2018/10/26 11:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PFC | クルマ
2018年10月25日 イイね!

ECUセッティングオフ!

おれの車のPowerFCをなんとかしてくれ!!オフ
Naoさん協力の元やろうと思いますw

長年この問題に取り組んできましたが、やっと目途頃がつき、あとはコンピュータ側の微調整でいけそうなところまできました。
そこでどう調整していいのかまったく解らない私のために偉い人が来て診てくれるという相変わらず他人任せの素晴らしいオフを開催したいと思いますwwwww

普通ECUセッティングするのにオフ会やるか?
と思うかもしれませんが、ネット上の文字でのやり取りに限界を感じております。
経験者が実際に実車を見て乗って初めてわかることがたくさんあると思います。
特にコンピュータセッティングという目に見えないものなら尚更。

またECUセッティングしている方が集まって情報交換の場になればいいなと思っております。

なので大変生意気ながら今回のオフ会参加者は、
・GCのECUセッティングが出来る、経験がある方。特にPowerFC。
・上記ECUセッティングに興味のある方(基本的に私と同等かそれ以上知識がある方)
に限らせて頂きたいと思います<(_ _)>

日時:11月4日(日) or 11月11日(日)
    10:00~

#日程11日に決定しました

場所:八王子  Naoさんの事務所

具体的内容:前回のブログエントリ
どうもエンジンストールの原因が電圧低下時のドエルアングルと無効噴射時間の補正係数の問題っぽい。
のでこの辺の調整、ログ採取による分析。
その目途がついたら実際のパワーセッティングの話など。

-----
車5台、それ以上も駐車場が確保できるとのことで奮って参加表明していただけると有難いです。
で、行ってもいいよという方、11月の第1日曜日と第2日曜日どちらが都合いいか調整したいと思います。
どちらの日が良いか
レスを頂くか、メッセを頂きたく、よろしくお願いいたします<(_ _)>
マニアックな方お待ちしております!www


#Naoさんよろしくお願いします!!!
Posted at 2018/10/25 18:02:16 | コメント(17) | トラックバック(1) | PFC | クルマ
2018年10月24日 イイね!

電圧変化による無効噴射時間補正と通電角度補正

連投すみません。
オルタないとストールしないって過去にやった記憶が。。と知らべていたら、4年前に同じことしてました。
C端子の意味/オルタのB端子とカプラを外したらエンストしなくなった!?


このときは、みなさんがなに言っているか理解できず、ここで終わっていました。
しかしかなりいいところまで行っていたのではないでしょうか。

チョンパさんはヒューズボックスのB端子コネクタ疑い、

ノイエさんはオルタの負荷は、電気的負荷と直接リンクしないので負荷のタイミングとエンストのタイミングは一致しないと言っておられます。

そしてminer師匠曰く、
>負荷は発電電流によって変動して、電気的負荷が高い状態ではオルタを回すのも重く(高負荷)になります。
>まず間違いなくECUの制御問題と思います。
>電圧変動(特に12V以下などの低電圧側)に対する燃料噴射時間や点火の補正が弱かったり、エンジン回転変動に対する回転補正レスポンスが悪いなどが主な原因と思われます。



・・・・・・



PowerFCの電圧による無効噴射時間と通電角度補正
alt



これか?



しかしどうセッティングするんだ?
ちょっとググったら出てきた記事
インジェクタ無効噴射時間
点火を強化するには
ドゥエルタイムが出てきたよ~ 怖いよ~

パラメータの決定は難しそうなことだけはわかりました。
取り急ぎ。
Posted at 2018/10/24 19:36:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2018年10月24日 イイね!

試乗テスト概ね順調 / オルタのコネクタ接続

試乗テスト概ね順調 / オルタのコネクタ接続だいぶ綺麗にできたでしょう(笑)
プラス配線はショートすると最悪車両火災になるで入念に養生しました。

(まあバッテリー周りを整理する予定なのでまたやるのですが...)




その前に指摘のあった点について検証してみました。そして面白い事実が。

1.オルタがない状態でエンジンかかるか

→かかりました!

2.キャバシタを追加したらどうか
ノイズが減ってエンジンの元気も良くなるという魔法のアイテムw
alt
→かかりませんでした

3.オルタの3極コネクタを繋ぎ忘れた(笑)
alt
かかるんですよ、これが! 
ちょっと力弱いですけど。

この3本の役割は忘れましたが、なにか手がかりになりそうですね。

---------
新規ハーネスを追加、広い場所に移動して、アイドリング学習。
水温80℃でPowerFCを初期化。
アイドリングを
・無負荷状態で20分
・軽負荷状態(ブロアファン中)で20分
・エアコンON、ブロアファン中で20分
実施し、ゆっくり試乗。途中買い物行ったりして、1時間程。
いい感じです!
信号でも止まらなかったし、アイドリングに戻ろうとする制御も力強い!

ただエアコンMAXだとストールしてしまいました。
ここはもう少し対策が必要かも。ただノーマルECUでもストール寸前なぐらい辛そうだったので限界なのか?
それ以外は問題なさそう。

ちょっとしばらくこれで乗ってみます!
Posted at 2018/10/24 16:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2018年10月23日 イイね!

PowerFC エンジンかかった

PowerFC エンジンかかったなぜなのか?
俗にプラスチューン、プラスチャージと呼ばれるアーシングの一歩先行くオカルトチューンの筆頭www
じゃなかったのか(笑)

---
数年ぶりにPowerFCを繋げて疑っていたのが、電気系統。
特にラジエターファン。 実は前々から調査していました。
ブログ 【おさらい】ラジエターの諸元とファンコントロールの基礎

で確実に再現する状態を見つけました。
ブログ PowerFC エンジンかからない

でファン切ってエンジンかけたりしていましたが、
リビルトオルタに交換したら、とうとうまったくエンジンがかからなくなってしまいましたwww
ブログ オルタネーターを交換した


そんなとき、IIcx君がオーストラリアのBBSから情報を持ってきてくれました。
alt
Installing Power FC for GC8 (MY99). Car dies when idling and on load (AC on or demister)
現象は正にそのまんまで、
オルタネータとバッテリーを太い線で直結したら治ったと言っている。

理屈がわからんけど、ダメ元でやってみようと注文したら速攻で届いた。
alt
22sq KHIVケーブルと 60Aユーズ

とりあえず仮合わせして試したら、動いてしまった!

こんなの外人しか見ないと思って英語にしてしまったw


--------
ここから長いので、興味のない人は読み飛ばしてください(笑)
じゃあ純正のオルタとバッテリーのラインはどうなっているのか。

バッテリーとオルタネータはM/Bの80Aヒューズを介して繋がっている。たぶん。
alt

オルタネータから白いケーブルが2本。
alt

ヒューズボックスの裏へ行きます。
alt

オルタ出た2本がコネクタでそのまま収容されます。
alt
そして右のボルト留めされた線がバッテリーの+へ行きます。
そんなに太くない8sqぐらい?
バッテリーの+端子みると太いのと細いのが出てますが、その細いほうです。太いのはセルモーターと繋がっています。

オルタからの白2本とバッテリーへの線は、接点の大きい80Aヒューズで繋がっています。特に問題ありませんでした。
alt

---
この確認作業は先週やっていて、すべての端子やヒューズを外し掃除し、テスタで抵抗値を図りました。
抵抗値はどれも1mmΩ以下と問題ない数値でした。
alt

ラジエターファンのヒューズ。かなり汚れています。交換しました。
alt

ラジエターファンリレー。問題なさそう。
alt

写真ないですがインタークーラー外してセルモーターの+-端子の掃除、バッテリーターミナルの掃除。
それと恐らくセンサー類やイグナイダに一番近いであろうアースポイント。
alt

にアーシングを追加しました。
alt

オルタ交換してテスト。効果はなかったどころか悪化したというwww

--------
ということは、ハーネス自体の劣化?
確かに+ラインは細かった。が、正常な車体もあるのだからやはりハーネスの劣化が原因か。


じゃあ純正のハーネスを交換すればいいのでは?
alt
製造終了してました(涙)
一応代替としてGDB用のを注文してあるので、ある程度の流用で解決できればこの邪魔くさいケーブルはなくて済むかもしれません。試してみる予定です。

------
今日は仮付けで、エンジン始動確認しかしていないので、
ケーブル養生して取り付け後、PowerFCアイドリングの儀式(20分アイドルしてエアコンつけてさらに20分放置ししっかり学習させると調子よいと言われている)や試走をする予定です。
解決すればいいなあ
Posted at 2018/10/24 00:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロント純正脚の高さよ(着地して馴染ませてこれ)」
何シテル?   04/28 17:13
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation