• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年02月22日

異音も気になるし、収まりが悪くフワフワする乗り心地をなんとかしたい!! どうせ手を加えるならローダウンもしちゃおうと”TEIN FLEX Z”を装着。カッコ良くなって、乗り味もしなやかで大満足です。

異音も気になるし、収まりが悪くフワフワする乗り心地をなんとかしたい!! どうせ手を加えるならローダウンもしちゃおうと”TEIN FLEX Z”を装着。カッコ良くなって、乗り味もしなやかで大満足です。 純正形状ショックアブソーバー
”TEIN EnduraPro”も
BMWの設定が豊富で
けっこうびっくりした、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW F30 320dの
足回り作業について、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

車高調装着による
プラスアルファの
足回りリフレッシュを実施。

ラインアップのある
”TEIN FLEX Z”を装着しました。
 
カッコ良く,快適に
仕上がったようですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「BMWに国産車高調を付けたら
 どんな乗り味になるの?
 BMW F30 320dに“TEIN FLEX Z”
 &“BREX ULTRA Blighter・
 METAL LED BULB”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
TEINテイン車高調専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、FOCALスピーカーを取り付けた
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

BMW F30 320dの常連さん。

alt

今回は、
最近足回りから少し異音がするのと
それなりの走行距離を迎えて
収まりが悪くなった
フワフワする乗り心地を改善したい
ということで、
ローダウンとリフレッシュを兼ね備えた
車高調をご購入いただきました!(^-^)

チョイスしたのは、
国産車ユーザーに大人気の
「TEIN FLEX Z」

alt

そんなF30用FLEX Zの特徴を
簡単にご紹介しますと、
フロントダンパーには
車高を変えても
乗り心地が変わりにくい
「全長調整式」を採用し、

alt

オーナー好みの硬さを実現する
「16段の減衰力調整」も標準装備!(・_・;)

alt

そのうえ
前後のアッパーマウントまで付いてるのに
お値段の方は
驚くほどリーズナブルなんですよ!(●^o^●)

でも、
そんなTEIN車高調を見た
欧州車ユーザーの中には、
「やっぱり欧州車は
 向こうのダンパーじゃなきゃダメでしょ?」
と思った方いませんか?

実は
なぜか知らないない方が多いんですが、
TEINはイギリス・アメリカ・中国などに
子会社がある
ワールドワイドな会社でして、
今回取り付けするBMWはもちろんのこと
MINI・フォルクスワーゲン
アウディ・アバルト・テスラなどなど
多くの外国車に対応した
車高調や純正形状ダンパーを
以前から製造・販売してるんですよ!(^-^)

そんなTEIN社の
会社説明が終わったところで
早速作業を開始しますが・・・(>_<)

F系の3シリーズは
何度も作業したお車なので、
最初に4輪アライメントを測定して
現状をしっかりチェックしてから、

alt

オーナーと事前に打ち合わせした車高に
細かく調整したら
今回もサクッと完了!(^-^)

[フロント]

alt

alt

[リア]

alt

alt

ところで、
リアのアッパーマウントを見て
「そのタイプのアッパーマウントは
 一度外さないと
 減衰力が調整出来ないんだよね~(+_+)」
と思った方がいるかもしれませんが、
F30用のテイン車高調は
内部がこんな構造になっており、

alt


alt

左右のグロメットを外して
両手の人差し指でダイヤルを回すと、
ダンパーを外さなくても
減衰力の変更が可能なんですよ!(^-^)
(もちろん中指・親指?でもOKです!(>_<))

alt

そんな足回り作業の最終仕上げは、
当店のこだわりが詰まった
「匠の4輪アライメント」

alt

ちなみにBMWなどの欧州車は、
一般的な国産車と違って
数値の許容範囲が狭く
独特のメーカー基準値になってるんですが、
今回は
全てのバランスを考えながら
当店オリジナルの数値で仕上げましたよ!

そんな車高調の取り付けが終わったら、
オーナーから
「暗くて前が見ないから
 なんとかしてください!(+_+)」
と相談されていた
ヘッドライトとフォグランプを

alt

明るさに定評がある
純正HID交換バルブ
「BREX ULTRA Blighter D1S 6000k」と、
当店で“爆光LED”と呼ばれている
「BREX METAL LED BULB」にチェンジ!

alt

もちろん交換後は
BMWらしい
高級感のある純白色になりましたし、
見た目だけじゃない
“本当に見やすい明るさ”も
ゲットできましたよ!(^-^)

alt

そんな感じで
今回の作業が全て終わったんですが、
後日、オーナーに感想を聞いてみると
「異音も無くなったし、
 乗り心地が思ってた以上にしなやかなので
 街乗りメインの僕には大満足です!(●^o^●)」
とのこと。

ちなみに今回セットした減衰力は
硬い方にも柔らかい方にも
調整幅に余裕があるので、
今後乗り味の好みが変わっても
対応可能ですよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
これからは
BMWらしい楽しい走りを
思いっきり満喫して下さいね!(^-^)
今後とも末長く
よろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
コクピット55
TEIN車高調・純正形状ダンパー取付事例


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/02/22 07:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「進化したプレミアムコンフォートタイヤ“REGNO GR-XⅢ”を続々と装着中。そのわけは? http://cvw.jp/b/2160915/47762145/
何シテル?   06/04 13:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation