• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

お粗末なサービス

先日の札幌出張に関連してJRの領収書をゲットしようとえきねっとでダウンロードしたら、利用日も経路も乗った列車も記載されていない粗末な内容で驚きました。
これ、領収書としては有効なのかもしれませんが、乗車証明の用途には使えませんよね。出張等で経費精算するには乗車証明的な内容も必須だと思うんですが。




なお、単純な片道切符だとある程度まともなものが出て来ます。
このことから察するに、
 ・列車の乗り継ぎ
 ・特急券と乗車券が別々
 ・JR会社またがり
のいずれかケースに対応できていないと思われます。さすが悪評の絶えないえきねっとであります。




ちなみに航空会社はこんな感じ。まあごくごく当たり前な内容ですね。




どうもJR東日本って会社は自社サービスを利用者の立場で捉えていない実情が見え隠れしてなりません。機能も使い勝手もクソみたいなWebサービス提供とか、それを免罪符にみどりの窓口を減らしまくるとか。
IT化やコスト削減は大事だけど、そのために利用者に不便を強いるってどうよ? みどりの窓口減らす前に、それまでできたことができないベータ版レベルのWebサービスをどうにかしてくださいよ!

まあ彼らはWebできっぷの予約したり、みどりの窓口に並んだりしないから関係ないのでしょうね。領収書なんかも”金額さえ分かれば諸元は不要”な緩い会社なんでしょう。いやはや、事実上「親方日の丸」のでかい会社は羨ましいですな。
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2024/01/31 18:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「何シテル」のスマホアプリ版とWe ...
どんみみさん

NTTフレッツ系の値上げ
イケぽんさん

障害者きっぷを取りに行く。
ySRさん

みどりの窓口を無くしたら、駅の窓口 ...
waiqueureさん

MiEVモニタ用リモートビュー製作
pink_さん

この記事へのコメント

2024年2月1日 8:26
おはようございます〜

えきねっとに限らず、どこのJR有人窓口にお願いしても金額だけだったかと思いますよ。
代金の授受の証明が目的なので仕方ないかも。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2024年2月1日 18:21
こんばんは。
窓口で頼んだことはないですが、指定席券売機で買うと控えとして列車や区間も出るんですよね。
手段によってまちまちだし、同じえきねっとの中でも出方がまちまち。事案そのものより、この不統一に疑問を感じました。

もっとも、私の勤務先は「鉄道の場合領収書添付不要」なので、正直どうでも良いと言うのが本当のところです😆

プロフィール

「Yahoo天気”実況”アプリの雨雲予想、朝の6時に見たら「8時から降る」と言ってて、8時に見たら「10時から降る」になって、10時過ぎに見たら「16時頃降る」になった。何なのこれ? いい加減にもほどがある💢」
何シテル?   06/02 10:28
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation