• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

朝駆け・朝湯・朝ラーメン

連休最終日の今日はN-WGN号で初の朝駆けに行くことにしました。
行くのはいつもの川崎町方面。例によって一部高速ワープし、国道286号線に入ります。




途中から路面がウェットに。エスロクの時だったら即Uターンですが、下駄車たるN-WGNなら何の躊躇もなく進めます。この自由度はとても気楽で良いです。




そして撮影定点①と、




撮影定点②でパチリ。




写真撮って出ようとしたら、グレーの商用車がわざわざここに頭から突っ込んで来てオッサンが体を捻りながら車から出てきました。
多分トイレに一番近い場所に停めたかったんだろうけど、窮屈な思いをして車から出るくらいならガラ空きのちょっと離れた場所に停めれば良いのに。




この後は国道286号から国道457号に入り、




青根温泉のじゃっぽの湯で朝湯を。久しぶりに入りましたが、熱すぎずぬるすぎずのお湯が何とも心地良いです。





※上の写真は公式サイトからの拾い物です。



この辺りはすっかり雨模様でした。




この後は遠刈田温泉に降り、蔵王エコーライン入り口の鳥居でパチリ。
天気が良ければ登ったのですが、このグズグズ天気では山道を走ろうって気にはなれませんでした。




ってことで、村田町経由で名取市に抜ける県道を通り、長尾中華そばで朝ラーです。




青森より高いのは知ってましたが、昨今の値上げもあってか青森時代の私の記憶より200円くらい高い。朝だからと言って安いわけでもないので、貧民の私はおいそれとは来れませんな。




この後は帰路に着きます。帰宅前にディーラーに立ち寄り、注文していたアイテムをゲット。




タッチアップペイントです。S660のホワイトパールと同様、上塗りのクリアを押し売りされるため2000円オーバーでした。高けぇ・・・




最後に洗車場で汚れを流し、11時頃に帰宅しました。




ってことで、エスロクの時にはまず実現できなかったドライブでした。
改めて、雨とか車の汚れ・傷みを気にせずに出かけられる自由度は素晴らしい。雑に扱える道具のような車は便利ですね。それでいてなかなか楽しいので、そこそこ長く付き合えそうです。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/09/23 19:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラがいるダムへ行ってきた!(笑)
イチノアさん

TOKYOオートサロン2025
RD-TECNICAさん

目指すは・・・
ほくろだいじんさん

華麗なるカレーツーリング🍛とクラ ...
R49さん

この記事へのコメント

2024年9月23日 21:58
「エスロクの時にはまず実現できなかった
汚れ・傷みを気にせず
雑に扱える道具のような車」

心に刺さる言葉です

車中泊も出来るらしい JB64 5MT かな~
と思って検討してますが、リセールバリューの高い車なので、中古車より新車の納車を待つ方が
安いらしく・・・
コメントへの返答
2024年9月24日 6:14
おはようございます。
当たり前のことなのですがすっかり忘れてました😅
でも、購入当初は積極的ではないにせよ多少の雨やウェット路面は平気だったんですけどね。綺麗にしていくうちに汚したくない気持ちが強まりました。

ジムニーは3年追ってもそれなりに高く売れるようですね。中古はそこそこの値段ですし、新古に至っては新車より高くなってるので、「とにかく即納」でなければ新車がベターだと思います。
先日Dで聞いたところ、最近はMTの納車が早まってるとのことでした。

プロフィール

「これは惹かれる。でもビールは控えておきます😞」
何シテル?   08/29 18:32
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:32
ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation