• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月15日

配線作り

配線作り さて、LED側の準備はできたと思います。
お次はケーブルの準備に取り掛かります。
LEDを直接ドア内のケーブルに接続して分配してもいいのですが、
ウェルカムライトのコネクタ化で汎用性に感動したのでドアのLEDも
コネクタ化しておきます。

LED側にはすでにコネクタを付けているのでドアからの電源を確保する
ケーブルを作っていきます。


費用削減のため余っていたケーブルを使いました。


ACC電源を分配して2つのプラス電源を作りました。



反対側はエレクトロタップだけ付けてACC電源のケーブルから
分配させる準備をしておきました。


同じようにアースも2つ作りました。


アース用もコネクタ化しようと思って被覆を剥いだところでびっくり。


これ...
以前加工に失敗したヘルメット内に仕込んだヘッドセットのケーブルです。
これじゃあ意味ないので作り直し。
今度は先に被覆を剥いで確認。
大丈夫そうです。


コネクタ化は問題なくできたのですが、


ドア内からアースを取るためにワニ型端子が必要だったのですが、
手持ちがなかったので作れませんでした。

でも、ちょっと前の写真を見て思いました。
どこのネジにワニ型端子を噛ませばボディーアースが取れる?


なんかどのネジを見てもボディアースが取れる気がしません。


だったらいっそのこともう、ドアパネル自体にはんだ付けして
ケーブルを固定してしまおうかと考えています。
ここなら間違いなくボディアース取れたし。


なんかもう、何の躊躇もなくボディにはんだ付けとか考えられるようになり
ちょっと自分でも驚きです。

今週末はお出かけの予定があるので施工自体はもう少し先になりそうです。
ウェルカムライトの準備も着々と進んでいるし。
気長にのんびり楽しんでます。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2018/11/15 21:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation