• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

デイライトについて再び悩む...

先日、フォグランプカバーを外し、フォグランプのイエロー化を行った際に
そういえば昔デイライトのことを考えていたなと思い出しました。

自分のブログを検索してみると、約2年前に記事がありました。

デイライトの位置に悩む...

そのほかにもリレーについての記事などもあり、当時はかなり悩んでいたなと
振り返ることができました。

つたない文章ではありますが、一日一本ブログを書き残していると、
こうして振り返ることができて便利です。

そんなデイライトですが、最近また再熱してきています。

きっかけはLEDテープで粒々が目立たない、全面発光型を見かけたとき。
シーケンシャルウィンカー等でよく使われているタイプです。

個人的にシーケンシャルウィンカーにするつもりはないのですが、
LEDテープの粒々感のないのは好きです。(COBというらしいとか)

あのタイプでブルーのものをデイライトに使えないか?と妄想開始。

リレーに抵抗を挟めば減光することも可能なこともわかりました。
が、ヘッドライトが白、フォグがイエローなのに、これに加えて
フォグの近辺にブルーのデイライトまで点いていると、
なんかまとまりがない気がしているので、スモール連動にして、
減光ではなく消灯がいいです。

あと、明るいデイライト1440カンデラを目指すためのハードルが高すぎるので
基本的には「その他灯火類」の範囲、300カンデラ以下で考えています。

あとは実際の明るさ。
300カンデラがどれぐらいの明るさなのか、よくわかっていません。
道行く車で後付けのデイライトっぽいLEDをつけている車を見ると、
昼間でも結構青が目立って光っている気がします。
ただ、見かけるのは粒々のLEDのみ。
全面発光LEDの車はまだ見かけたことがありません。

それともう一つ面白いものを見つけました。
イカリングです。
イカリング自体は以前から存在は知っていましたが、COB、全面発光タイプの
イカリングがありました。
これをフォグランプの周りに貼れば、イカリングのデイライトの完成。
早速サイズを測ってみましたが、意外な事実が発覚。
フォグランプの周り、カバーの丸い部分は楕円になっていました。
流石に楕円のイカリングは見たことがありませんし、40mmという
小さいサイズのイカリングもなさそうです。

デイライト、どうやっても後付感が否めませんし、納得のいくものが
見つかりません。

またしばらくデイライト考察の長旅に出ることになりそうです。


ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/09/01 13:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年9月18日 6:33
『300カンデラ』悩みますよね~
自分が車検対策として、減光ハーネス作りましたが、スモールランプ(車幅灯)と同じ明るさを基準にしました。
ヘッドライトのシグネチャーとの比較して同等以下にしておけば、その他灯火はクリアになるかと思われます。
コメントへの返答
2019年9月18日 6:59
コメントありがとうございます。
ヘッドライトのシグネチャーと比較というのはわかりやすいですね。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation