• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

今更ながらヘッドセットを購入

今更ながらヘッドセットを購入 コロナの影響でテレワークが盛んになった4月ごろ、ノートPCや周辺機器が
飛ぶように売れたとニュースで見ました。
ヘッドセットもその一つ。








私はメインマシンはMac miniでマイクとカメラが付いていません。
でも音声はスピーカーから出ます。
では音声会話はどうするか。
通話部分だけはiPhoneで行い、同じ会議にMac miniでも参加し、
資料を閲覧していました。

なのでヘッドセットは不要でした。

ところが最近、iPhoneで電話しつつ手を動かさなければならないことが
増えてきましたし、テレワークではなく、現場でPCで音声会議に
参加することも増えました。

なくてもいいけどあったら良いな、そんな程度の必要性でしたが、
妻が会社でヘッドセットを買ったらしくそれが安い割に良かったと聞き、
いろいろ吟味した結果、同じものを購入してみました。

Amazonで注文し本日AMに到着。
流石に早いです。

届いた封筒の中には飾り気のない小さな段ボール箱一つ。
パッケージとかなにもない、純ダンボール。
個人的には通販が当たり前の今の時代、こういうので十分な気がします。
alt


開けてみるとこれまたシンプル。
特に破損もなく、状態は良好。
alt


が、ちょっと謎だったのが予備のイヤーパッド。
なんでこれだけ袋に入ってないんだろう??
まぁべつにいいけど。
alt


なんか妻の職場でいくつか注文したらしいのですが、ジャックの部分が
ピンクの商品もあったらしいです。
私は写真通りの色で安心しました。
alt


で、まだ実際に使ってないのですが、昨日妻からこのヘッドセット経由で
音声通話をしてもらいました。
普通にPCからではなく、こいつを使ってiPhoneからです。
alt


このピンジャック-Lightningの変換コネクタ経由で通話ができるかどうか、
これが最大のポイントだったのです!
これが可能だと分かったからこそ購入したと行っても過言ではありません。

さらに、コネクタが利用可能だったことを考えると、こいつも利用可能かも。
Bluetoothアダプターです。
alt


随分前に購入して未使用だったのですが、市販のピンジャックを挿して、
Bluetoothイヤホン化できますよって商品です。
alt


これが利用できるとすれば、長いケーブルは適当に束ねて、
ワイヤレスのヘッドセットの完成です。
安い割にパーツを組み合わせればなかなか楽しませてくれそうなヘッドセットです。

肝心の着け心地ですが、私は頭が大きいのですが、そこまで締め付けが強くないし、
アーチ部分のアルミっぽいところは力を入れれば曲げられますので
調整できそうです。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/08 11:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0822
どどまいやさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation