• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

映画「風が強く吹いている」鑑賞(ネタバレあり)

嫁さんが夢中になって読んでた小説の映画版が、ケーブルテレビで放映されたので
一緒に鑑賞した。胸が熱くなるスポ魂映画だった。

主人公カケルは才能あふれる長距離ランナーだったが、高校時代に不祥事を起こして
退部。大学でも部活に入らず、黙々と一人で走り続ける毎日を過ごしていた。

もう一人の主人公ハイジは、かつて故障でレースを断念したことのあるランナー。
しかし情熱を捨てきれず、弱小陸上部ながら箱根駅伝に参加することを夢見る。

ストーリーはまさに王道。仲間との衝突と和解、練習、ライバル、試練、そして
本番の大会へ・・・

ワンパターンとか定番通りとか言われるかも知れないけど、それを素直に共感できる
作品にするのは難しいと思う。その点、この作品はうまくやってる。
奇をてらってもダメなものはダメだ。

この作品の魅力は、何と言ってもカケルの走るフォーム。俳優さんは陸上経験者かと
思わせるくらいの美しいフォーム。頭はブレないし、姿勢はいいし、足の運びも
よどみない。これが役作りの賜物だとしたら、脱帽モノだ。

美しいと言えば、随所に入るいろんな景色も美しい。夕日をバックに走るカケルの
シーンは、映像美とはこのことだと思ったくらいだ。

そしてハイジのカッコよさ。頼れる兄貴分として、ダラしない部員達をまとめるのは
この人しかいない。特に声がよく響いて美しく、リーダーとはかくありたいと思う。
この俳優さんは、のだめでは真澄ちゃん役、JINでは恭太郎さん役だとか。
全然思い浮かばなかったよ。芸達者な役者さんだ。

野球の9人とか、駅伝の10人くらいが、スポ魂ものにはちょうどいい。しかも
駅伝ならそれぞれに見せ場がある。自分の好きなアメフトでは、1チーム攻守で
最低22人は必要だ。メンバー全員を描くのは相当難しい。

難点を一つだけ指摘するなら、最後のゴールシーン。ヒザの痛みで苦しむシーンは
演出過多だった。1分差くらいで10位争いをしてて、あんなに遅れたのに追いつけ
なかったライバルって、ダメじゃね?と思ってしまった。ハタ目ではわからなかった
けどゴールとともに倒れこみ、あまりの苦しみ様に救急車で運ばれ、そのまま手術、
という描写のほうが良かったと思う。

ラストシーンの余韻も心地よい。あれからしばらく経ってからメンバーが再会したと
いうことがわかるだけ。それぞれがどうなったか、って解説も要らないと思ったほどだ。

自分が観てきた日本映画の中でも相当上位に入る作品だと思う。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/06/11 20:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation