• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

定期点検とタイヤコウカ~ン!

早いもので、アッという間に12ヶ月点検の案内が来てました。
納車は4月13日だったけど、登録は3月でしたから。

11ヶ月間の走行距離は約2万7000キロ。丸1年で3万キロ行くか行かないかというところです。


スタッドレスにしてからは、ほぼ7000キロ。残りミゾは6.8mm、プラットフォームまでは
3.0mmくらいでした。このペースなら、あと2シーズン以上は持ちそうです。

心配していた排水性は全く問題なし。雨天時でも接地感はしっかりあるし、水たまり通過時の
抵抗感の少なさはかなりのもの。純正のS001も縦グリップはなかなかのものでしたが、
綜合的なウェットパフォーマンスは、ソットゼロ3のほうがずっと上でした。

逆に、次の夏用タイヤはもっとウェット性能が良いものにしようと思ったくらいです。


点検では特に異常はなし、1年使い続けたワイパーブレードを換えてもらって無事終了。
早速、県内ドライブで温泉「楠こもれびの郷」に出かけました。


天気の良い日曜日のせいか、割と混雑していましたが、青空の下で入る露天風呂は
サイコーに気持ち良かったです\(^o^)/

泉質は重曹・食塩泉で、ヌルヌル度はやや少なかったものの、露天風呂・内風呂ともに
温度がちょうど良く、ゆっくり温もることができました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/03/09 22:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 22:54
おや、タイトルが仮面ライダー・ドライブっぽいですが、気のせいですかな…w

先日、従姉妹が甥っ子に買った仮面ライダー・ドライブの本を見て、クルマ乗ったら仮面ライダーじゃなくて、仮面ドライバーじゃん!…と思ったが…(-o-;)
コメントへの返答
2015年3月9日 23:45
気のせいではありませんよ~www

愛車にのりこんでエンジンかける度に、「スタート・ユア・エンジン!」と脳内ボイスが響くくらいですからwww

冗談はともかく、今回のドライブはストーリーがなかなか良く出来ていて、楽しみに観てます。ちゃんとバイクに乗る仮面ライダーもいますから、ご安心を~!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation