• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

北陸路:その7~レンタカーで道の駅めぐり

北陸路3日目は、レンタカーでドライブ。富山から、石川県内を抜けて、福井駅を目指す。
いつものドライブマップはこちら。


富山駅前のレンタカーで借りたクルマは・・・

フィット3、1.3Lでした!電話で予約した時には、日産ノートと聞いていたので、
これは嬉しいサプライズ。銀のフィットは、ギャバンみたいでカッコいい~!



出発前に、駅のすぐ近くにある環水公園でしばし散歩。朝の早い時間で水辺だから、
涼しくて快適。こちらはフォトアルバムにまとめました。


それでは出発~!まずは富山湾沿いの道を走る。大きな橋を渡りきった後に見えてきたのは

きっときと市場。道の駅ではないけれど、萩のしーまーとや下関の唐戸市場みたいな感じ。
海の幸に恵まれているという意味では、富山も山口も共通だからね!

中をざっとみてまわり・・・面白そうなお酒のコーナーを発見!

合わせる食材ごとに種類があるシリーズのようだ。これはコレクター魂を刺激するぞw
富山名物が鱒の寿司と白エビということで、鱒と蝦の2種類を買った。これは楽しみ。

駐車場では、レガシィのオフ会らしい集まりがあった。どんな話をしているのかな?



それからしばらく走った後、この日の本来の目的地、道の駅「ひみ番屋街」に到着~!
(マップで緑☆)

ここはとても広い上、いろいろ工夫されている道の駅で、大勢の人で賑わっていた。

フードコートはこんな感じ。


食料大臣は、さっき売店で買った鱒の寿司を。

これで3食目ww

自分は、「いく蔵」の氷見そばを。

玉子は自分で割り入れるのだけど、黄身が割れてしまい失敗・・・orz
でも食べてみると、中華そばではなく、まさに和風ラーメンという感じの魚介系旨味たっぷりの
醤油ラーメンだった。昨夜の虎千代のみならず、美味いラーメンがいろいろあるんだな。。。
富山、天晴~!
 

さらに石川県に入って、別の道の駅「能登食祭市場」(赤☆)



ここも大きい道の駅だな~!


港では、海上保安庁の巡視船が一般公開中。

カッコいいね~。お仕事、ご苦労様です!

結局3つのフィッシャーマンズワーフを訪ね走った今回のドライブ。良く考えれば、
山口県同様三方を海に囲まれた石川県だし、海辺の景色を見ながらあちこち
ドライブできるのは、良いものだね~(^^)b
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/07/27 23:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation