• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

特オタの自分史


何故、自分はこの歳になっても特撮が好きなんだろう・・・と考えたことがしばしばあります。
子供の時から好きだったから、というのも大きな理由の一つだけど、子供の時に好きで
あっても、今ではそうでもないというのもいくつかあるわけで、何十年も好きでいられるのは
それなりに理由があるはずなんです。

ちなみにリアルで視聴していた記憶があるのは、仮面ライダーV3(1973)。

「連想ゲーム」で母親とチャンネル争いをしていたのを覚えてますwww

で、その理由で思い当たるのは・・・
卒業してもおかしくないタイミングで、名作に出会ってしまったから!

その一歩目が「宇宙刑事ギャバン」(1982)

今でも蒸着ポーズ、できますよwww

その次が「仮面ライダーBlack&RX」(1987,1988)

オープニングもエンディングも、バイクに乗っているだけという潔さ!


平成に入ったら「ウルトラマンガイア」(1998)

防衛チームの活躍とミニチュア特撮が素晴らしい~!

ウルトラマンシリーズは、「メビウス」(2006)が最高傑作です。


平成第一期のライダーは、555やカブトなどを断片的に視聴していたものの、
そこまで熱狂的になれず、そろそろ卒業かと思っていたら・・・

平成シリーズ最高傑作「仮面ライダーW」(2009)

この世界に引き止められてしまいましたwww

その後「仮面ライダードライブ」(2014)

までは良かったものの、またもやそろそろ熱が冷めてくるかと思ったら・・・


ドライブ&マッハと、アクセルのコラボ!これはカッコ良かった!


そして、Wの続編の噂がでてきて・・・


コミカライズで帰ってきました~\(^o^)/

特オタ向け漫画「トクサツガガガ」も連載されているスピリッツ。週刊連載なのは有難いです!
映像作品でないのはもちろん残念な点ですが、脚本がテレビ本編と同じ三条陸。
本編と同じ「おい、亜樹子~!」のセリフに、翔太郎の声が脳内に響きますwww

何はともあれ楽しみな連載が始まりました。まだまだ特撮熱は収まりそうもありません。。。



*このブログはガオブルーの好きなものでできています。
ブログ一覧 | 特撮 | 日記
Posted at 2017/08/25 23:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年9月20日 11:29
僕はギャバンが好きでした。( ^ω^ )

ちなみにマジンガーZ世代ではなく、ライディーン世代です。
コメントへの返答
2017年9月25日 21:23
レス遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m

>ギャバン
>ライディーン
同世代ですね~!

自分は、アニメ系はガンダムZで終わってしまいました。アニオタにはなりきれませんでしたww

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation