• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

軽量化

関東に来て1、2kg体重が落ちました。

朝も夜もロクに食べてないのが大きな理由だとは思うのですが、もう一つ、良く歩くと言うのも挙げられます。

新潟時代から体重と万歩計の歩数をカレンダーに付けていたのですが、新潟時代は外出しても5千歩、外出しなければ3千歩がいいところでした。

それがこちらでは外出無しでも7千歩、外出すれば1万5千歩を超えます。

ジムカーナを一日やって、つまり朝昼慣熟歩行をやって同じ1万5千歩、ゴルフをやって2万歩なので、如何に歩いているかが分かります。

このペースを健康的に進められれば、自分の身長の標準体重に近づくことも決して無理ではなさそうです。

上手く行けば5kg位痩せられるかも知れないので軽量化効果にも繋がるかと思っています。

前向きに頑張ろう。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/01/09 02:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 22:22
逆に減ってしまいましたか。
あっ・・・食べて無いんですね^^;
めいどんさんは、若い頃の体型を崩さず維持されてますよね。(何となくの記憶ですが)
毎日歩くのが、確実に出来る運動なんですよね。
私は、めいどんさんほどの歩行距離無い仕事なので(notデクスワーク)
仕事上がりのジム通いで太り過ぎないようにしてます。(十分重たいですが:汗)
お仕事大変でしょうが、食べてくださいね^^
コメントへの返答
2010年1月10日 0:20
ジムに通われているのはすごいです。新潟時代は時間はいくらでもあったのですが、結局スポーツクラブへも行かずジョギングやウォーキングもせずじまいでした。
慣熟歩行が数少ない運動不足解消の手段でしたね~(笑)

今や歩くのが当たり前で、電車の中で押しくらまんじゅうにもなるので毎日いい運動になっています。
以前は昼食はカロリーの採りすぎに注意していたのですが、今や貴重な栄養摂取機会なので生きるか死ぬかみたいな必死さで食べています。

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation