• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

2014.6.8JMRC関東チャンピオンシリーズ#4北ショート

結果からまずご報告しますと2位でした。ポンコツエンジンでしたが表彰台に登れました。ありがとうございました!

さて今回は運良く仕事が無かったので、珍しく前日練から参加しました(笑)。

前日練は午前に順走3本、午後に地区戦の1周目(1コーナーの270度付き)2本でしたが、終日WET路面でした。

皆さん三味線をジャカジャカ弾かれていて、自分の実力は結局分からず終いでした。

明けて当日、朝の常磐道は激しく降る雨で運転が大変で、会場に着いてもやっぱり雨でした。

しかも慣熟歩行中、4コーナー出口とS字の出口に川が流れてくるくらいの雨量でした。

それでも北ショートは排水が素晴らしく、酷い水溜りは一部だけでした。浅間台だったら多分島の向こう側は水没していたでしょう(笑)


当日のパドック風景(一部)



1本目は幸運にも雨が止み、風も吹いて徐々に路面コンディションが良くなって行く状況でした。

しかししょっぱなに痛恨の大ミス!

スタート直後に左に置いてあるパイロンを前日に踏んでいたし、当日このパイロンを踏む人も散見されたので、スタート直後2秒で終了にだけはなるまいと距離を空ける作戦に出たのが失敗でした。

やったことのない作戦だったので大幅に行き過ぎてしまい、アンダーの挙句次の右サイドターンが苦しくなって大ストール。ここだけで0.5秒以上はロスしてしまいました。

でもその後は大過なくこなせて無事ゴール、その時点でベストタイム更新できました。

しかし直後に走ったラスゼのいちかわさんが中間ベスト!(1.00.974、私は1.01.244)

これは抜かれるなーと思っていたら、まさかの2周目3コーナーでコースアウト(涙)

それでもまだ安心出来ず、その後に走った再出走のてらかどさんがさらにタイムを上げての中間ベスト!(1.00.458)

結果、てらかどさんに0.5秒弱抜かれてその時点2位。

その後路面はどんどん乾いて行き、お昼の慣熟歩行時点では一部の湿りを除いてほぼドライと言って過言ではない状況になりました。

これは完全に2本目仕切りなおしか、と皆がそう思ったのも束の間、何とPN3(BRZ&86クラス)の途中からまた雨が降り出し、路面はまた完全WETに戻ってしまいました。

NT4クラスの出走が始まりましたが、誰一人として1本目のタイムを上回れず、タイムアップは非常に困難な状況になったことが理解出来ました。

しかし私は1本目の出だしのサイドターンセクションまでで失敗しているので、0.5秒弱のビハインドはまだ覆せる可能性があると思い込み、火の玉のようなアタックを敢行しました。

ところがそれが裏目に出て、思った以上に路面コンディションが悪化、ブレーキグリップも立ち上がりグリップも前日練より落ちているのではと思える状況だったため、ことごとくタイトコーナーのブレーキで行き過ぎアンダー、中速コーナー出口で踏めず、で1本目より0.8秒タイムダウン。

残念ながら今年の北ショートチャレンジは終わってしまいました。


リザルト



優勝したてらかどさんは、優勝スピーチでこの日が特別な日だったことを紹介してくれました。ダブルでおめでとうございました!

たなかさんもしっかり3位表彰台、さすが北ショートの主!




実は今回、雨だったのでパワー差が無くなり結構チャンスかと思っていたのでしたが、前日に牛串を食べたのがまずかったのかも知れません(爆)



今回NTFとNTRで結構なドラマがありました。

NTFはまたフルWETに逆戻りした2本目にも関わらずタイムアップ合戦!

そんななか、何と★なしZⅡのメーメーさんが大逆転優勝!

1本目はギクシャクしていましたが2本目は惚れ惚れするスムースさでした!

TS小平さんも喜ばれていることでしょう!

終わってみると表彰台は本庄同様、元千葉東京勢!



NTRも2本目に熾烈なタイムアップ合戦のドラマ!

しかしそんな中、新潟の苺選手SW20+R1Rが1本目も2本目もベストを刻み完全優勝!

噂の86レース用タイヤをうっちゃっての優勝はさすがでした。



さて私の車はお疲れなので、しばらくガレージに引き篭もります。長い間、本当にお疲れ様でした。ありがとう・・・。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/06/08 22:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

本土最終日!
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 23:47
りんさんも2位おめでとうございます。

あのタイヤはPN3だけだと思ってたので今回使っている人がいて驚きでした。
やはり凄いんですね、あのタイヤ。

これからの動向が気になる所です。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:42
優勝おめでとうございました!あの変態的に速いNTRの皆様の中での優勝なので、素晴らしいと思います!
86レース用タイヤがまさかS2のフロント純正サイズとは知りませんでした。確かにフロントのグリップ感は素晴らしく、シャープな走りに見えました。その分、リアとのバランス取りにご苦労されていたにも見えました。次選は恐らくその欠点も克服してこられるのでしょうね。ああ怖い怖い。
さるくら、頑張りましょう!
2014年6月10日 10:19
2位おめでとうございます。

車に不安がある状態で、きちんとタイムを残してくるという強い精神力、勉強になります。

TS小平へも良い報告が出来て一安心かなと。りんさんがいなくても、行くと必ず話の中にりんさんのことがでますし(笑)

またよろしくお願いします。


コメントへの返答
2014年6月11日 20:46
スーパー逆転優勝おめでとうございました!★なしでもメーメーさんにはハンデになってませんでしたね!(笑)
車のことはもう忘れました!今日蘇りました!(一部だけですが;笑)次戦以降は憂いなく走りたいと思っています。
タイヤセレクト小平さんも、毎戦だれかが優勝してて喜んでくれてるかしら?(前戦はいちかわさんでした)
最近行けていないので、よろしくお伝え頂けましたら幸いです。
さるくらはムコちゃんたちと鈴盛で焼肉ですか?私らルートイン組も合流したいなあ~

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation