• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

太平洋を中国の自由にはさせないと河野外相は言う、・・(^。^)y-.。o○。




河野太郎外相は10日、中国の習近平国家主席が9日のトランプ米大統領との共同記者発表で「太平洋には中国と米国を受け入れる十分な空間がある」と発言したことについて「中国は太平洋と接していない」と不快感を示した。BS朝日の番組収録で述べた。
 

習氏の発言は、太平洋の東を米国、西を中国が管理し、太平洋を米中で二分しようとする中国側の膨張政策を念頭に置いたものとみられる。中国が太平洋に進出するには、東シナ海か日本海を経由する必要があり、太平洋への出口に覆いかぶさる日本列島が中国にとっては海洋進出の障害となっている。
 

河野氏はこうしたことを念頭に「太平洋と接しているのは日本だ。米中で太平洋をうんぬんということにはならない」と中国を牽制(けんせい)した。




まさにその通り、いいぞ、もっと言え。今の中国は人口で10倍、経済規模で4倍、軍事力では日本をはるかに凌駕するが、その中国がいくら脅しても日本は怯まないと嘆く。そりゃあそうだろう。70年前、中国が凧とジャンク船くらいしか作れなかったときに日本は大機動部隊を編成して米国と雌雄を決する戦いをしていた。武運拙く敗れはしたが、その勇猛果敢な戦いぶりは米国を震え上がらせた。何より中国に負けたことなど一度もない。そして現在でも中国がスクラップとして買い入れた旧ソ連のポンコツ空母を10年もかかって再生したりしているうちに日本は軽空母4隻をあっという間に作り上げた。中国も膨張し続ける経済を謳歌しているが、永遠に成長を続ける経済などあり得ない。いつかは痛い目を見るだろう。河野外務大臣、偉い、見直したぞ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/11/11 12:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2017年11月11日 イイね!

あり得ないことが、(148)




そして僕たちの周りを見回してみると何と言ってもクレヨンだが、このサルはこの春めでたく大学を卒業することが出来た。


サルの進路についてはいろいろ意見があったが、僕は当面の仕事よりもまず後一年で卒業出来るという大学卒業を優先させることを強行に主張した。


高等普通教育をしっかりと受けておくことがこれから先サルの人生にきっと大きな力になるであろうことを思ってのことだった。そしてその僕の意見は採用され、サルは大学卒業までは仕事よりも通学を優先させることになった。

 
しかしいくら高等普通教育がサルの将来に力になるとは言っても卒業も出来ないようでは話にならないのだが、まあ普通の人間が普通に卒業しようと思えばできる程度の日本の大学を卒業出来ないということになるとこれはもう社会的不適格者と言われても仕方がないのかもしれない。

 
クレヨンも本能的に不吉な予感を感じたのか、卒業前の半年はかなり神経質になっていたので僕たちもかなりレポートや卒業課題の作成を手伝ってやった。

 
それがなければクレヨンは大学も卒業できなかったかもしれないのでやはり知的能力では未だ進化の途上にあって通常のレベルには達していないのかも知れない。

 
それでも勝てば官軍でクレヨンは晴れて僕たちと机を並べて仕事が出来る立場になっている。ただし実際に仕事が出来るわけではなく立場がそうだということだけだが。態度もずい分と大きくなったようだが僕との関係に関しては昔のまま僕の絶対優勢下にある。

 
クレヨンをこの世に誕生させた原動力となったのであろう社長と北の政所様は相変わらず極めて近接した距離で親密な交際を続けている。

 
ただし最後の一線だけはこの二人もさすがに簡単に越えることは出来ない様子で親密ながらも周囲にはそれなりに配慮したお付き合いを心がけているようだ。

 
でも僕や女土方の前ではあからさまに愛し合う男女を実践して見せる時もあるからこちらとしてはそんなことは十分に分かっていてもどぎまぎさせられることがある。それでもこの二人にはどろどろした陰鬱さも陰に紛れるような暗さもないのでそれを傍から見ていてもかなり救われる気がする。

 
それからクレヨン家住み込みの件だが、クレヨンは当然母親のところに行く機会が多くなったので僕等のお役目はかなり軽減されることになって以前よりは自由な自分の時間を取り返しつつある。

 
そんな状況だから余った時間はもちろんのこと女土方と過ごすために有効に活用させてもらっている。そう、そのとおり僕たちは世間がどう言おうとどう思おうとお互いに固い絆で結ばれたパートナーとして存在し続けている。

 
そして僕と女土方の関係が続いているということは僕が相変わらず佐山芳恵のままということになる。女の体で生活することについては最近僕にはあまり不都合は感じられなくなった。

 
周囲もすっかり元祖佐山芳恵のことは忘れてしまって佐山芳恵と言えば僕が演じている新生佐山芳恵のことだと思うようになっている。そんなわけで僕は自分の好きなように佐山芳恵の人格を形成していくことが出来るようになった。


Posted at 2017/11/11 11:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2017年11月11日 イイね!

宗主国中国様にひれ伏す朝貢国家韓国、・・(^。^)y-.。o○。



文在寅(ムン・ジェイン)大統領と中国の習近平国家主席の4カ月ぶり2回目となる首脳会談を翌日に控えた10日、米国の原子力空母3隻が投入される韓日米3カ国海軍の連合軍事訓練が韓国側の拒否で実現しなかったと、政府消息筋が伝えた。


日本の朝日新聞もこの日、米国が原子力空母3隻を動員して日韓と日米がそれぞれ連合訓練を実施する予定とし、日本は3カ国が共に訓練をする案を検討したが韓国側との調整がつかなかったと伝えた。米国が韓国・日本に東海公海上で空母3隻と共にする訓練することを提案し、日本は同意をしたが、韓国は同意しなかったということだ。これに関し、韓国国防部のムン・サンギュン報道官は前日、「韓日米連合訓練計画はない」と述べたが、その理由は説明しなかった。


しかし政府消息筋は「高高度防衛ミサイル(THAAD)問題を解決して韓中首脳会談をすることにした過程で中国と合意した『韓日米安保協力は軍事同盟に発展しない』などの『3不(No)原則』に基づく措置とみられる」と伝えた。


これに関連し、国防当局は「韓日米連合訓練の提案をしばしば受けるが、必要でなければしていない」と述べた。しかし先月24、25日に韓国海軍は日米海軍と共に北朝鮮弾道ミサイルを探知・追跡するミサイル警報訓練を実施した。北朝鮮のミサイルに対する正確な追跡と分析のためだった。韓日米は昨年10月にも済州(チェジュ)東側の公海上で捜索・救助訓練と海洋遮断作戦訓練を行った。海洋遮断は民間船舶を検問する作戦で、当時は仮想の北朝鮮船舶を対象にした訓練だった。これに関し当局者は「これらの訓練と今回の空母を動員した訓練とは性格がやや違う」と主張した。


今回の訓練には米海軍から「ロナルド・レーガン」(CVN 76)、「セオドア・ルーズベルト」(CVN 71)、「ニミッツ」(CVN 68)の空母3隻をはじめ、イージス巡洋・駆逐艦11隻などが参加し、韓国海軍からはイージス駆逐艦2隻を含む7隻の戦闘艦が参加する。韓国側が韓日米訓練に同意しなかったため、日本艦艇は韓国の作戦区域(KTO)まで米空母打撃群と同行し、KTO内では韓米艦艇が訓練する。


トランプ米大統領は10日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でも「この地域(インド・太平洋)の未来と国民が一人の独裁者の暴力的な征服と核の脅威という歪んだ幻想の人質になってはいけない」と述べ、インド・太平洋基調を強調した。しかし文在寅政権では「韓米同盟がインド・太平洋地域の繁栄のための核心軸」という8日の韓米共同発表文の文案をめぐる混乱が続いている。




朝貢国は宗主国にひれ伏す。ただそれだけのことだろう。いざとなったらあの国が何を言い出してどうなるか分からんので韓国なんぞに行くのはやめた方がいい。救助もなく戦場を何の支援も受けられずに彷徨うことになるかもしれない。日本ももっと厳しいことを突き付けてやって、バカバカしいからもう相手にしなければいいだろう。

Posted at 2017/11/11 10:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2017年11月11日 イイね!

イージスアショア、山口、秋田配備で調整、・・(^。^)y-.。o○




政府は、ミサイル防衛態勢の強化に向けて導入予定の陸上型イージスシステム「イージスアショア」の配備先について、秋田、山口両県とする方向で最終調整に入った。

 
日本海側の陸上自衛隊施設に設置し、陸自主体で運用する方針だ。複数の政府関係者が明らかにした。

 
イージスアショアは、イージス艦と同等の機能を持つ陸上型施設で、政府は2023年度頃の運用開始を目指している。新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の搭載を予定しており、北朝鮮の弾道ミサイルに対し、2基で日本全土のカバーが可能だ。防護範囲の重複を避ける観点から、東日本は秋田、西日本は山口への配備を検討している。

 
配備先はレーダーから強い電波が生じることから広い敷地が必要とされ、陸自の演習場などが候補にあがっている。




自前の核を装備できない日本は格で恫喝されれば弾道弾迎撃ミサイルシステムでハリネズミのように武装することになるのかな。陸自が運用するというが、これは人員の問題だろうか。海空はもう手一杯と言うところだろうか。こうしたシステムは100%ではないが、あればそれなりには有効だし、トランプおじさんにも米国の兵器を買えと言われているし、・・。でもこれだけじゃあ1600億だからまだまだ足りないな。値が張るのは戦闘機だが、何度も言うが、F3(仮称)は国産で、・・(^。^)y-.。o○。配備に際してはまた市民と称する左翼活動家の反対運動などが起きないといいが、・・。

Posted at 2017/11/11 10:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2017年11月11日 イイね!

せっかく生まれたんだから生きてみればいいじゃないか、・・(^。^)y-.。o○。




政府は10日午前、神奈川県座間市のアパートで9人の遺体が見つかった事件を受け、首相官邸で関係閣僚会議を開催した。

 
年内をめどに再発防止策を取りまとめる方針で、ツイッターの規制なども検討する。直ちに実施できる対策があれば、防止策の取りまとめを待たずに採用する。

 
菅義偉官房長官は席上、「各閣僚がリーダーシップを発揮し、関係省庁連携の下に政府一体となった対策強化を行い、再発防止を徹底したい」と強調。菅氏は、(1)事件の全容解明と関係省庁の情報共有(2)自殺に関する不適切なサイトや書き込みへの対策強化(3)インターネットで自殺願望を発信する若者の心のケア対策の充実―を指示した。

 
会議には小此木八郎国家公安委員長、野田聖子総務相、林芳正文部科学相らが出席。来週、関係省庁の局長級会議を開催する。




SNSはツイッターだけじゃないだろうからツイッターだけを規制してもあまり意味がないんじゃないだろうか。それから「殺してあげます」みたいなことを言っている得体の知れない男のところにどうしていくのか、そのあたりの心理分析も必要だろう。お上は相談窓口を設けるというが、それじゃあ敷居が高すぎるんだろう。同じ目線、同じ立場で話を聞いてくれる人を求めているのだろうか。こういうことがあるとすぐに有識者となるが、有識者では分からんだろう。お上がそういう若者を集めてよく話を見いてみればいいんじゃないか。「死にたいと思ったら取り敢えず30歳まで生きて見ろ。30歳を過ぎたうえで思想、信条が理由で自殺するならやむを得ない」と言った作家がいたが、ある意味、真理かもしれない。生きとし生けるものは必ず死ぬ。せっかく生まれてきたんだから生きてみればいいと思うが、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/11/11 09:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation