大相撲の横綱白鵬が16日、福岡県糟屋郡の宮城野部屋での稽古後に報道陣に対応。横綱日馬富士による、貴ノ岩への暴行問題について、「実際に手を出したのは事実。今回報道されたような、ビール瓶では殴っておりません」と証言した。
15日に暴行現場に同席していたことを認めていた白鵬。この日は、日馬富士が貴ノ岩を数回殴ったとされる10月25日の様子について口にし、ビール瓶などで暴行を加えたとされている報道については否定した。
白鵬によると、日馬富士がビール瓶を手にしたことは事実だが、瓶の周りに水滴が付いていたため手から滑り落ちたという。この瞬間に、白鵬が日馬富士をその場から連れ出した。また、その場で貴ノ岩が謝っていたこと、さらに翌日10月26日の巡業の際にも「お互いに謝っていた」と証言した。
日馬富士は暴行の事実を認めており、白鵬も「これはやってはいけないこと」と断罪。また、ファンに向けても「申し訳ない気持ち」と謝罪の言葉を述べ、「あとは土俵の上で頑張って、いい相撲をとっていくだけ」と毅然とした表情で話した。
実際に現場にいて見ていないと分からんけど素手で殴っても頭皮裂傷や頭蓋底骨折など起こさないだろう。硬いものにぶつかるから皮膚裂傷が生じる。顔を殴られると歯に当たって口の中は切れるが、顔自体は挫傷や皮下出血が生じるだけで切れたりしないだろう。頭蓋骨もたとえば床などに押し付けて上から強く叩けば圧迫骨折が生じる可能性はあるが、ただ、叩いただけでは骨折はしないだろう。しかし、国技だ横綱だと言っても年齢的には若いので酒を飲めばそんなこともあるのかもしれない。日本人はスポーツを美化し過ぎじゃないのか。でもな、お互いに体が資本なんだから喧嘩なんかで怪我をさせてはいけないな、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/11/16 16:46:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記