• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

スキの無い重装備!!??

スキの無い重装備!!?? ヘルメットに腰周りの重装備でロス市警の
SWAT みたいなカッコイイオッチャン。


















でもなぁ、足元が。。。。

ブログ一覧 | 関西のノリを考える | 日記
Posted at 2008/09/13 08:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 8:49
このごろガソリン高のせいかやたらバイクが増えましたが、そのマナーの悪いこと(-.-)

痛い目するの自分なのに・・・巻き添えにしないで!!
コメントへの返答
2008年9月13日 9:16
乗り換えのバイク組は、少なくとも自動車の運転免許と運転経験はお持ちだと思うのですが。。。。

痛い目は自分とはいえ、軽微な接触でも怪我されるとこちらの免許も汚されることに。

(`へ´)b
2008年9月13日 10:24
ガソリン高に便乗してバイクに乗るのが増えた僕ですが…。

バイクに乗り換えてみて走っていると正直かなり他車が怖いです。特にオバちゃん…。

一応僕は…車の運転者の視界を考えてなるべく運転者から見える位置を選んで運転してますが…?と一応バイクを乗ってる者として付け加えつつ。マナーの悪い人がいるのも認めますw

よく狭いところをすり抜けていくバイクが居ますが、よほど路側帯が広くスペースに余裕があって路面が凸凹してないとか言うのでなければ正直すり抜けとか怖くて、する気になれません(汗)

話は変わりますが、なんとも…上半身だけみればオッ?と思いますが、全体像はかなり微妙w


コメントへの返答
2008年9月13日 11:55
多分に乗っているバイクの種類に因るところが大きいと思います。

スクータータイプの場合はやはり気軽な気分になり、重心も低いような錯覚を起こしやすいからではないでしょうか?

信号待ちで右側から原付が抜いて前に入って。。。というパターンが非常に多く、その度に車間距離が必要となり、ドンドン渋滞を酷くしているなんて意識は、おそらく無いと思います。

(-_-)b


2008年9月13日 16:37
本当のおしゃれは足元からって言うのにwww
コメントへの返答
2008年9月13日 17:08
オッチャン実はネイルアートしてたりして。。。。
それをあえてオッチャン靴下で隠している、真のオシャレだったりして。

Ψ(`∀´#)
2008年9月13日 22:16
バイクで安全に走るコツはただ「すりぬけをしない」
これだけで事故遭遇率はぐんと下がるはずなのですが。
個人的な感覚ではそのような原付は増えている印象です。

これ電動原付でしたっけ?ほしいなあ
コメントへの返答
2008年9月14日 7:16
車では出来ないから、すり抜けしたくて乗ってる連中が覆いようですから無理でしょうね。

マフラー付いているから普通のエンジンじゃないの??

(^o^)b
2008年9月15日 8:56
これでアーミーブーツでバシッて決まってたら
最高でしたねサンダル履きは危ない(汗)
コメントへの返答
2008年9月15日 11:49
せめて編み上げの安全靴で決めて欲しいところです。

腰周りに何が入っているか興味有りますね。

(^o^)/

プロフィール

「カーナビが。。。。。 http://cvw.jp/b/145504/36451081/
何シテル?   09/19 17:43
生まれてからこの歳になるまで、傍らには入れ替わり立ち代り、かならず犬がいたので、犬とは兄弟みたいな関係です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

げっとさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 00:08:48
ロードスタークラブ Week Day Party ( WDP) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:59:58
 
Roadster Owners Club Racing Graffity Boys (RGB) 
カテゴリ:ロードスタークラブ関連
2005/11/23 18:52:13
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロードスターの車検が切れるので、家族サービスと通勤メインで乗る為に購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前所有車のNA6でロードスターの魅力にはまり、色々と自分好みに改造して楽しんでいたのです ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン関連: ジャクソンレーシング・スーパーチャージャー/トラストインタークーラー/ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation