• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

北海道さいはて旅行 day7 富良野 美瑛

旅の最終日。

サホロより富良野美瑛を経由し旭川空港を目指します。

R38を狩勝峠を抜け、かなやま湖畔を通って富良野へ進入。

かなやま湖畔は本州的ワインディングロードで、フォレスターではカナリ厳しい感じ。ロードスターだったら楽しかったのに。

再びR38に合流し、山部でロードサイドに「ゆでとうきび」の看板を発見!

コレコレ、これを食べたかったのですよ。奥さん。
早速1本250円のとうきびをゲット。朝どれなので非常に甘くてプチプチしていて、北海道きたらコレでしょ!というお味。
(写真取る前に辛抱たまらず先端かじってしまいました)

書いてる今でも食べたくなってお腹が鳴る鳴る。

麓郷のJAでご自宅用とうきび10本(うち5本がピュアホワイト)を発送(2410円送料込み)。

さらに羊の丘(ウサギが可愛い)、ファーム冨田(じゃがバター180円最高に旨かった)、彩香の里(花が綺麗)とまわり、パノラマロード江花で撮影会。




千望峠、フラワーランドかみふらの(再びトウキビ&いももち)、美瑛の丘や木をいっぱい廻って旭川空港へ。

何を撮っても絵になりますが、でも実物のスケールの前では写真を撮る事に無力感を感じます。

それにしてもすばらしい景色を堪能することができました。

7日間も北海道にいましたが、それでも尚物足りなさを感じます。リタイアしたら、1ヶ月ほど滞在したいですねえ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/15 09:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

夏ドライブ
こしのさるさん

プチ放浪
THE TALLさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 21:04
こんばんは^^
北海道の旅、お疲れ様でした!
写真だけでもスケールの違いを感じてしまいましたよ!ほんと、気持ちよさそうです。

海の幸、自然の宝庫、野生動物との触れ合い、、素晴らしいです。一度は愛車で巡ってみたいです^^
コメントへの返答
2010年8月19日 21:17
こんばんはー

実物は写真の更に何倍も素晴らしいんです。何撮っても絵になっちゃいますけどね。
食べ物も何喰っても旨くて太りました(笑)
長期の休みがとれたら絶対愛車で行くべきです!!
クルマも喜ぶし、ぜぇーったいかけがえのない思い出になりますよ。

実は滞在期間が長くなるほどレンタカー代と往復フェリー代の差が無くなりますから!

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/196067/48091624/
何シテル?   11/17 19:49
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換 その2(NCEC ロードスターRS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:24:27
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:53:16
マツダ(純正) ユニット(L/R)ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 08:36:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation