• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

2012秋 ロードスターで行く長崎の旅 ダイジェスト6日目

2012秋 ロードスターで行く長崎の旅 ダイジェスト6日目 今日は一日長崎市周辺をブラブラする日でした。

まず午前中は軍艦島上陸クルーズ










妻の積年の願いが一つ叶いました

午後からは風頭公園

坂本龍馬像


亀山社中などを散策、坂道がけっこうキツいんですよね。

その後、橋で繋がった伊王島へ

伊王島灯台

そして、野母崎へ


高浜海水浴場


夫婦岩


権現山展望公園にて、夕陽は雲の中に消えました


夜の大浦天主堂

明日は、一気に南下する予定です。
ブログ一覧 | 2012年秋 ロードスターで行く九州長崎の旅 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/25 23:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 23:35
少し天気が崩れたんですね。
伊王島の灯台は高倉健の映画に出てくるので人気が出そうだなぁ。
南下?天草行くのかな。茂木からのフェリーはクルマ乗れなくなったから島原経由かな。楽しんで(^-^)ゝ
コメントへの返答
2012年10月25日 23:43
明日はもっと崩れる予定です。西から次の前線がのびているので…土曜日まで持てば良いのですが。
そっか、それで伊王島灯台までせっせと歩くおじさんが居たのかな。
薩摩まで一気に下ります。明後日夕刻に志布志ですし、南東の方が天気がマシなようなので。
茂木からのフェリーに乗りたかったんですけどね。高速で一気に走ろうか、天草経由にしようかまだ決めてないんです。
2012年10月25日 23:39
伊王島大橋、いかがでした?
かなり長い橋なんですよね。九州行ったら渡りますよ♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:48
伊王島大橋は、ちょっと期待して行ったんですけど意外とアッサリ味でした。平戸大橋や生月島大橋と比べちゃうとかわいそうですね。島自体もあまり見所が分からなくて、天主堂を見上げて、灯台を見て、すぐに野母崎に向かっちゃいましたよ〜。
2012年10月26日 8:47
伊王島、野母崎、やっぱり行きましたか。

南下という事は、次は雲仙の仁田峠展望台、そして天草(イルカ、牛深)ですかね。

それとも、一気に南下ということは、鹿児島まで行っちゃうのかな?
43年前に行った佐多岬はとんでもなく遠かったですが、黒之助さんにとっては大したことないのかもですね。
コメントへの返答
2012年10月26日 22:03
長崎は大好きな街なのでいろいろと行きたいところがあったんです。

雲仙、天草とも時間の関係で素通りでした…残念。
鹿児島まで来ましたよ。佐多岬は既に制覇済みなので、もっとすごい場所に行けたら良いのですが、天気がイマイチです。まあ下見みたいなもんですね。

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/196067/48091624/
何シテル?   11/17 19:49
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換 その2(NCEC ロードスターRS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:24:27
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:53:16
マツダ(純正) ユニット(L/R)ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 08:36:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation