• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年06月30日

新型プリウスのシャコタン計画

新型プリウスのシャコタン計画 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
50プリウスの車高調取付けを
コクピット55のレポートで
ご紹介します。

新型プリウスのローダウンは
ダウンサスから車高調まで
いろいろ紹介していますが
このクルマ、落とすと
すごくカッコよくなりますよね。

もちろん足回り作業をしたら
アライメント調整!
それでは〜


「コクピット55」より、
「新型プリウスのシャコタン計画♪」

最近見かける回数が
かなり多くなってきた、
日本を代表するハイブリッドカー
新型プリウスですが、
先日知り合いの業者さんに
ご紹介いただいたお客様が、
当店に初めてご来店してくれました。

お車を見てみると、
すでにタイヤ・ホイールを交換されており、
フェンダーとタイヤの広~い
スキマが気になるとのこと!

そこでご予算や希望車高などを
いろいろとご相談した結果、
ローダウンサスには無い、
しっかりとした乗り心地を実現する
ベーシック車高調
「TEIN STREET BASIS
(テイン ストリート ベイシス)」
をご購入いただきました。



そして数日後に
取り付け作業になったんですが、
新型プリウスは当店でも
初取り付けだったので、
まずはノーマル状態のデータ取りから開始!

結果的に極端な狂いはなかったものの、
画像で分かるように
フロントはメーカー基準値に対して
少しトーアウトの状態。



また、リアはクルマの後側から見て、
左右共に少し右を向いている状態でした。



誤解の無いように言っておきますが、
これは決して新車の状態が
悪いと言うことではありません。

今後、当店が同じクルマで
足回りを組んでいく際に
そのクルマの特徴(データ)を知ることで、
組み付け時の方法やアライメント時間の短縮のため、
以前から行っている手法なんです。

「コクピットで買って良かった(^.^)」
最後にそう言ってもらえるために、
日々精一杯の努力はしているんですよ!
(こんな顔ですが・・・(T_T))

その後本格的な交換作業に入りましたが、
今回のプリウスからフロントのワイパー下にある
カバーの脱着方法が変更されており、
これには少々悩みましたが無事クリア!





あとは通常のお車と同じく
サクサクッと完了しましたので、
次回からはもっと時間短縮できそうです(^.^)

【フロント】


【リア】


取り付け作業が完了すると、
仕上げにアライメントを調整。



今回のプリウスから4輪独立タイプに変更され、
リアもトー調整が可能になりましたので、
お客様の仕様に合わせた、
より細かい味付けに調整させていただきました!

ちなみにストリートベイシス装着前の写真ですが
こんな感じです。





完成後に早速試乗させていただきましたが、
アライメントの効果もあり
ローダウンしたとは思えないノーマル以上の
直進安定性をGet!!!
(ハンドルの微修正がかなり減りました)

見た目の方もタイヤホイールとの相乗効果で、
かなり良い感じに仕上がりましたよ(^.^)

それではビフォア&アフターの比較を〜

【真横全景


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


【フロント】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

【リア】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


「燃費だけじゃ無い今回のプリウス」
個人的にも大好きになっちゃいました!
今回はお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それから
アライメント調整については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/06/30 10:03:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「走行9万キロで純正のままだった足回りを交換。リフレッシュついでにローダウンしたかったので、サスペンションキット“SACHS Performance Plus”を装着。より楽しい乗り味も手に入れます。 http://cvw.jp/b/2160915/48242874/
何シテル?   02/05 10:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation