こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディ3台の作業をコクピットエイジのレポートでご紹介します。S3はオイル交換、A5スポーツバックはフロントグリルをチェンジ。そしてR8はAPRのECU書き換え。こちらのR8はSトロニックじゃなくて6MTですね!それでは〜「コクピットエイジ」より、「S3とR8」AUDI S3のお客様がオイル交換でご来店です。いつも苫小牧からありがとうございます。まずはRECSからスタート!オイルはいつものMOTUL 300V。距離は3万キロを超えましたが定期的に交換されていますのでエンジンも絶好調のようです。純正エレメントとドレンプラグも在庫しております。次回はSトロニックのオイル交換とSトロニックのプログラムを・・・APR・・・に!?でしょうか(笑ご検討よろしくお願いいたします。この度もご利用ありがとうございました。続いてはいつもご利用いただいておりますAUDI A5スポーツバックのお客様。S5のグリルをグロスブラック仕上げで装着しました。仕上がりは完璧。純正パーツなのでオーナーじゃないと気づかないかもしれませんが、一度分解して塗装したりと、手間は意外とかかっています。お買い上げありがとうございました。次はブラックのAUDI R8が入庫です。ご紹介いただいたお客様からのオーダーは当店が北海道内で唯一のディーラーとなる「APR」のECUプログラム書き換えメニューでした。レンズ類もブラックアウトされていて精悍な雰囲気ですね~特注仕様のパワークラフト製マフラーもイイ感じ!マニュアル車!!インストールはOBDカプラーからですがR8はECUがふたつあるので書き換えは時間が掛かります。それでも1時間少々で作業は完了。高い技術力を誇るAPRならではです。ピークパワーが約20馬力上がります。吹け上がりやレスポンスも向上しスポーティーな走りが楽しめるはずなのでオーナー様からのインプレッションを楽しみに待ちたいと思います。本日ご一緒だったお仲間の方々の愛車を3ショット写真で!どれもそれぞれに魅力的なスポーツカーですね~ご利用ありがとうございました。この記事紹介はコクピットエイジのホームページ内、「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からのピックアップですので、そちらもご覧になってくださいね。ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!取り付けもコクピットにおまかせください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!