• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年10月18日

大注目のノートe-POWER NISMO、インチアップ&ローダウン!

大注目のノートe-POWER NISMO、インチアップ&ローダウン! 新型日産リーフの
NISMO仕様が
東京モーターショーに
参考出品されるそうですが、
これがなかなかステキなので
ぜひ市販化してもらいたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノートe-POWERニスモの
カスタマイズを、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

e-POWERにも用意された
NISMO、カッコイイですよね。
モーターの出力制御にも
手が加えられているようで
乗っても楽しそうです。

それをさらにカッコよく
楽しくしちゃう、
インチアップ&ローダウン。

バッチリきまりました。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「NOTE e-POWER NISMO
 車高調装着&インチアップ」

ご来店が続いた
ノートe-POWER二スモ。

以前ブログにアップした
ノートe-POWER二スモの記事を
ご覧頂いてのご来店でした!!!

ご自宅と当店との間には
何件もの同系のSHOPさんがあるなか、
当店を選んでいただきました!
「やってて良かった!!!」
とは正にこのような事です! 
ありがとうございます☆

さて、今回は
アルミホイールの新調と
車高調の取り付けを行いました。

まずはホイールから準備開始です!!!
オーナー様と検討に検討を重ねて
最終決定したのは・・・
weds LEONIS MX 



デザイン~サイズ~色~etc. 
もちろん値段も大事ですね。
どれだけお話ししたでしょうか!? 泣笑



ノートe-POWER二スモの
標準タイヤサイズは195/55R16。
これをインチアップして
ガソリンエンジンモデルの
ノート・ニスモSにも
装着されている
205/45R17をチョイスします。



純正の車高はこれぐらい!!!
スポーツマインドが高いNISMOですけど
この車高じゃぁねぇ~
格好つきませんわね。



それでは作業開始!
ミニバン同様に、昨今のコンパクトカーも
ワイパーカウルを毎度外す必要がございます。
でもE12ノートは軽めの作業で済み、
本当にカバーだけでOK!



そして車高調ですが、
いろいろ条件ありきの中で、
BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調を
チョイスしました!!!

価格・性能・アフターフォロー体制
申し分ない商品だと思われます。





純正と比べると
当然ではございますが・・・
明らかな短さです!!!!

短い足=ワクワク!
えっ??
僕だけですか!?
汗!!



そしてフロントを
ずどぉ~ん
と装着♪



続いてリアの足回り。
やはりBLITZの方が短い・・・・・
グフッ!
ウフッ!
エヘッ!



どどぉ~ん
と装着♪



そして取り付け作業時に、
同時施工でブッシュ締め直しも行いました!

E12ノートの施工ポイントは、
リアアームの左右2箇所のみ☆
ここを締め直すか直さないかで・・・
跳ね具合に大きな差が生まれます!!!

そしてブッシュ自体の寿命にも☆
リフトアップ状態にて、
仮想1Gをジャッキにて作り出し…
その状況下でブッシュを締め直す!!!



前後共に減衰力機構付きです。
調整ノブが突き出ていますが、
リアはカバーも装着できました!!!!



こうして推奨値にて完成♪
しかし、
ヒップアップ??



慣らしが終わってから
アライメント調整をする予定でしたが
今回のローダウンによる
数値の変化量が酷かったので、
急遽4輪アライメント調整を施しました!!!

ある程度、走れる状態ならやりませんでしたが
ちょっと納車するには良い感じではなかったので。



車両は、まだまだ新車の臭いが残る5000キロ台!!!
ならばブッシュの保護は必要ですよねぇ〜



そして
再度完成♪♪♪
いいじゃん! いいじゃん?
リアだけ標準値よりダウン。
-10mmだったかな!?
前後バランスが良い感じに落ち着きました☆



タイヤの出頭らも良い感じでしょ!?
あ~でもなく こ~でもない
ってやりました☆
E12ノートでこの感じ…
あまり見かけないですよねぇ〜



これにて・・・
インチアップとローダウンの作業は終了!
あ~と~は~
オーナー様によるテストが待ち受けています。
乗り按配・使い勝手



そうして本当の自分仕様が出来上がる訳です。
まぁ〜当面は・・・Frバンパー下に
隠されているベロとの格闘じゃないでしょうかね! 笑
空力を意識してなのか・・・・
最近の車の流行ですよね!? 下ベロ……



E12ノートへお乗りの皆様!!!
カスタマイズを楽しんじゃいましょうよぉ~☆
あまり見かけないんですよねぇ~
12ノートのカスタム車両って。
売れてるはずなのに。もともと格好いいのに…
まだまだカスタマイズがメジャーになってないので、
ちょっと手を加えれば目立ちますよ。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/10/18 10:03:52

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりよい音とともに運転をさらに楽しめる一石二鳥のシート“RECARO RCS Sound Edition GB GG BLACK”を取り付け。パイオニアと共同開発したシステムが新感覚の体験に誘います。 http://cvw.jp/b/2160915/48390537/
何シテル?   04/25 16:32
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation