後期型のBRZがとっても好みな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバルBRZの車高調取り付けを、コクピット荒井のレポートでご紹介します。装着するのは人気のクスコ・ストリート・ゼロAですが、今回は秘密兵器!?を投入。車高調の仕様変更についてもご相談に乗りますので、タイヤ&ホイール、そして足回りのことならコクピットにご相談ください。それでは〜「コクピット荒井」より、「3月 春の準備も始まっています('◇')ゞ」早いものでもう『3月』・・しかしながら春一番?!(春の嵐?!)の影響で北海道を中心に暴風雪で天気が荒れていましたね。まだまだ天候の急変には、皆さまご注意くださいませ(; ・`д・´)暖かくなってくると『そろそろ 足回り交換したいね~~』なんて声も多くなってきましたね!! スバル BRZのコノお方も・・・ CUSCO Street ZERO A スポーツエディション車高調キットにクスコの『秘密兵器 !?』 ブルースプリングを組み込んで装着予定です。写真のスプリングは同じID・レートで同じ長さ(全長)ですが巻き数が違うの分かります??見てすぐに ❞ ピン ❞ と来た方はかなりのマニアック(変態)ですね~~ 『CUSCO BLUE SPRING』は街乗りなどストリートからサーキット走行まで安定したスプリングレートでしなやかながらも、しっかりとしたリニアな乗り味に車高調を変えてくれますよ!! 車高調新規購入時・スプリングレート変更やオーバーホール時にぜひいかがでしょうか('ω')CUSCO担当 スタッフ森浦もサーキット専用FC3Sで実証(実験)済み!!性能は間違いありません!!ホントに~?!なんて方は春のコクピット走行会へ是非どうぞ!同乗走行でお試しあれ(; ・`д・´) まだまだ寒い日も多いですが春はもう少し!!ぜひ春のカスタマイズはコクピット荒井へ!スタッフ一同お待ちしております。この記事紹介はコクピット荒井のホームページ内のブログ、「メカニック日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。それとコクピット荒井のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!