桜前線北上とともに愛車カスタマイズも花盛りのようで、いろいろ目の保養になる作業事例がいっぱい届いていてとってもうれしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、35GT-Rのホイールチョイスを、コクピット西部のレポートでご紹介します。冬場のスタッドレス用がBBS LM-R、そしてついにTE037-DURA装着とは、カッコよすぎ。それでは〜「コクピット西部」より、「福島県中通り初! RAYS VOLK RACING TE037 DURA」以前に日記でご案内させて頂いたRAYS VOLK RACING TE037 DURA 超々ジュラルミンを、日産GT-Rに装着しました!昨年福島浜通りで1台販売があったらしいのですが、中通りは初の装着です。このホイール、最強のアルミ合金A7075を使用したジュラルミンを素材としており、解り易くいえば飛行機のボディと同じぐらい軽く丈夫。持ってみれば体感できることでしょう。 まずはこちら。装着前に履いていた冬仕様(!)のスタッドレスに組み合わせたBBS “LM-R”です。 で、こちらがRAYS VOLK RACING TE037 DURA。リアサイズは 20×11 インセット+15のFACE-2。 FACE-2はなかなかの迫力です。35GT-Rサイズですが、装着には現車確認が必要になる場合があります。 DURAの証、チタニウムセンターキャップ。すべてがこだわりの逸品です。装着後は大満足のお客様でした、ご購入ありがとうございます!!!この記事紹介はコクピット西部のホームページ内のブログ、「今日の出来事」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット西部へお願いします。それとコクピット西部のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット西部のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!