• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年06月25日

その気にさせる排気音、ゲットしました!

その気にさせる排気音、ゲットしました! ピッカピカのマフラーは
気分上がるなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フェアレディZ Z33の
マフラー交換を
コクピット城南の
レポートでお届けします。

う〜ん、やっぱり
カッコイイですね〜
最近、マフラー交換を
ご紹介することが
けっこう増えてきた気がします。

足回りの次は、
やっぱりコレですね。
それでは〜



「コクピット城南」より、
「その気にさせる排気音」

赤いフェアレディZって
存在感ありますよね〜

こんにちは店長の大場デス。

純正のままだとスポーツカーとしては、
チョット物足らないマフラーからのサウンド。
もっとワクワクを求めて、マフラー交換です!

alt

まずは純正マフラー、横からのショット。
純正マフラーにしては
スポーツチックな見ためです。

alt

お次は、下からのショット。
高熱や水にさらされたマフラーは、
サビが出て、なかなかの劣化具合。

alt

さて今回取り付けるマフラーは、
1931年創業の老舗メーカー「フジツボ」です。

フジツボマフラーと言えば「レガリスR」。
もちろん車検対応マフラーです。

素材は高価ではありますが、
耐腐食性に優れたステンレス材のSUS304を使用。
しかも純正マフラーに比べ、約3キロほど軽量化!

alt

サビと格闘しながら、無事に交換完了です。
いかがでしょう。
左右Φ117のスラッシュカットされた出口が
よりスポートティ感を演出します。

alt

下からのアングル。
滑らかなパイプの曲がり形状と
綺麗な溶接、さすがフジツボですね。

alt

リフトを下ろして、早速エンジンスタート!
まずは、アイドリング時の音、「ん~静か!」。
マフラーを交換してる感はあまりなく、
ご近所のことも心配しなくていい感じです。

そしてアクセルを踏み込んでいくと、
低くて、乾いたVQエンジンらしい
マフラーサウンドがイイ感じ!
特に高回転の音はワクワクしてきますよ♬

オーナー様、マフラーの音を感じながら
ドライブをもっと楽しんでくださいね。
お買い上げ有難う御座います。感謝デス!

この記事紹介は
コクピット城南のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
動画でマフラー音を聞くことができますよ〜
お問い合わせもコクピット城南へお願いします。

それとコクピット城南のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット城南のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2018/06/25 21:56:17

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「4年使用してタイヤを交換。さらなる上質な乗り味を求めて“POTENZA S007A”を装着しました。ランフラットタイヤからの交換だったので、“スマートリペア”パンク修理キットも用意しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48455039/
何シテル?   05/28 11:24
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation