• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年07月11日

足回りのコリをほぐして、しなやかな乗り味を実現しませんか?

足回りのコリをほぐして、しなやかな乗り味を実現しませんか? 相変わらず右肩が
ガチガチで、
どうにかしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ノートニスモSの
乗り味改善作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

お客さまのお困りごとや
ご要望をじっくりおうかがいし、
クルマの現状を
きめ細かくチェック。
さらに1G締め直しや
ホイールエクステンダーによる作業、
基準値にとらわれない調整など、
独自のメニューを用意しているのが
コクピットのスーパーアライメントです。

今回も狙い通りに
足廻りのしなやかさを
取り戻したようですね。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「マーチ・ニスモSに
 スーパーアライメント施工」

コクピットオリジナルメニューの
スーパーアライメント。
本日は入庫したのは
他店舗にて車高調を取り付け後、
リアがバタつくようになり
取り付けた店舗でもお手上げで
バタつきの改善の為に
WEBを漁りまくって当店に行き着いた
日産K13マーチのニスモSのオーナー様。

施工前に現車の車高調の
取り付け確認をしたところ
問題はなく取り付け自体はOKでした!

そして試乗してみたところ・・・
やはりローダウンした事で
トーションビームのブッシュのネジレにより
アームロック状態になっていたのが
バタつきの原因でした。

alt

さっそく作業に取りかかります!!
現状のライドハイトを測定し、
ジャッキにて仮想1G状態になるまで
サスペンションアームを持ち上げ
トーションビームのブッシュを
締め直していきます!。

alt

K13マーチはフロントは
上下に動くブッシュがないので
リアのみの施工となります。

こちらがリアのトーションビームの
ブッシュです!!
このブッシュは長い間ネジレている状態で
使用し続けると
ブッシュが切れてしまい、
さらに乗り心地の悪化につながってしまいます。

alt

1Gでのブッシュ締め直しによって
リアの車高が約8mmもダウンしました。

それだけブッシュのネジレの
影響が出ていたという事です!!

リアの車高を元通りに調整し直して
最終仕上げの4輪アライメント調整です。
オーナー様が求めている走りが出来るように
オリヂナルセッティングにて
調整させていただきました。

alt

スーパーアライメントの施工が終わり、
最終試乗に出ると・・・
今までバタついていたリアのサスペンションは
路面の凹凸にしっかり追従するようになり
サスペンション本来の性能が発揮し
乗り心地は大幅に改善できました。

alt

これからローダウンをしようとしている方や、
すでにローダウンされている方は、
乗り心地や、ブッシュの保護のためにも
コクピットオリヂナルの
スーパーアライメントを施工してあげましょう。

施工時間や料金は車両によって異なりますが
当店にて施工させて頂いたお客様からは
「やってよかったよ~♪」
「こんなに体感出来るなんて♪」
などなど大好評です。

スーパーアライメントは要予約作業となります。
施工をご希望の方は、
コクピット麻生店 044-989-0660
までお電話ください。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2018/07/11 17:01:16

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「HIDの光量が心許なくなってきたのでバナーをLEDバルブに交換。“スフィアライト D2S・D2R交換用LEDヘッドライト”、そしてポジションも“レーシングギア(RG)”のLEDバルブに交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48398906/
何シテル?   04/29 13:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation