新型シビックにちょっと心揺れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、FK7 シビックの足回り作業をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。やっぱり車高はこれくらいがステキですよね〜BBSで上品かつスポーティに仕上がったのもいい感じ。それでは〜「コクピット嵯峨野」より、「納車されました!」納車されたばかりのFK7のシビックです。 当店、初登場!以前からご注文いただき、当店で保管していた足廻り&ホイールに交換させていただきました。足廻りはRS☆R Ti2000のスプリングを取付け、ローダウンです。 フロントのスプリングは左右で巻き方が逆で右、左が決まっております。 こちらを組み付け、足廻りは完成! 続いてはホイールを交換させていただきました。ホイールはこちら・・・ タイヤは純正が新品なので、とりあえず組み換えさせていただき取付しました。完成がこちらです。 ホイールはBBS RI-Aです! これから、新車を満喫してください。お買い上げ有難うございました。この記事紹介はコクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!