2018年11月26日
測定してみると・・・トーイン量が基準値を大幅に超えた10.3mm!
三連休は
のんびり家で過ごしてしまった、
相変わらずインドアな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
足回りが
よりしなやかに動くように
1G締め付けを行い
アライメント作業では
ホイールエクステンダーを
使用して調整。
コクピットでは
プラスアルファのメニューを
用意していますので
ぜひご相談くださいね。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「トヨタ NOAH ZRR85の
スーパーアライメント with
ホイールエクステンダー作業」
フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。
いつも お付き合いを頂いているオーナー。
車高を上げたので
1G締め付けとアライメントをして欲しい。
とのオーダーを頂きました。

1G締め付けとは
接地状態
(タイヤが地面に付いていて
サスペンションが縮んだ状態)で
サスペンション各可動部のボルト&ナットを
一度緩めて締め直す作業で
サスペンションブッシュの
ストレスを無くする作業。

コクピットがおすすめしている
独自メニュー
“スーパーアライメント”で必須の項目。
サスペンション可動部すべての
ボルト&ナットを緩めて締め直してから
アライメントの測定を開始。

ブログ一覧 |
アライメント | 日記
Posted at
2018/11/26 14:01:20
タグ
関連コンテンツ( ノア の関連コンテンツ )