• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年02月09日

ホワイトレザーのRECARO、2脚揃えて装着!

ホワイトレザーのRECARO、2脚揃えて装着! うちのまわりは
まだ降っていませんが、
久しぶりのじわっとくる寒さに
二度寝した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
もっと寒い岩手県から
ステキ過ぎるRECAROシートの
装着作業を、
コクピット107の
レポートでご紹介します。

サイドにストライプの入った
オールレザーモデルの
スポーツスター&
クロススポーツスターです。

サイドサポートのしっかりした
スポーツスターは運転席へ。
ゆったりしたF座面の
クロススポーツスターは助手席へ。

ホワイトレザー×2は
破壊力バツグンですね。
それでは〜



「コクピット107」より、
「RECARO × VEZEL!!」

こんにちはコクピット107です。
相変わらず今年の天気は読めません。

7℃くらいまで上がったと思ったら・・・
今朝は-6℃くらいでした 泣

ましてや朝から
やむことなく降り続く雪ときたら・・・もぅ
(そろそろ第2ラウンド開始ですかね)

さて今日は長年の夢だったというオーナー様の
夢が叶った取り付け作業をご紹介です。

運転席:
RECARO Sportster White

助手席:
RECARO Cross Sportster White

先月スタッフ日記でご紹介したシートです。

alt

台車の上へ鎮座すること数週間・・・

いざ!!参る!!
クルマはヴェゼルです。

alt

まずは純正シートを外します。

alt

と、その前に座面の高さを計測しておきます。

alt

alt

まぁここは大体です。

雰囲気分かれば大丈夫なので
サササっと計測します。

シートヒーター内蔵なので、
まずはバラシ~配線処理です。

なるだけ見えないように
テサテープとビニルテープの二刀流で
処理していきます!!

alt

下準備が出来たら
あとはシートを組みつけていきます。

alt

ボディもですが、
シートも汚したりしないように
慎重に進めます。

鎮座!!!!!!!

いや出来たぁ~!!!!!です。

alt

センターコンソールの
クリアランスも大丈夫そうです。
(SR系だと危ないかも 汗)

alt

あとはいろんな角度から眺めるタイムです。

alt

alt

alt

alt

撮りすぎました 笑

ですが、
撮りながら気づいたことがありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

カッコイイってことです!!!!!笑

冗談です。
リヤシートの足元が広くなりました。

シートが薄くなり、なおかつ
深く腰掛けられるようになったので
シートポジションが前に
移動したからだと思います。

alt

座面も純正位置より少しダウンで
お客様のご希望通りにセットできました。

alt

alt

あとは運転してみて頂いて、
フィーリングに合う高さにあわせていきます。

コレばっかりは座っただけでは分からないので
数日使っていただきます。

このスポーツターはシートヒーター付きです。

シートヒーターOFF。

alt

シートヒーター強め。

alt

シートヒーター弱め。

alt

あとは一応試走して
エラーが出なければOK!!

増し締めして清掃して完成です。
存分にRECAROをご堪能ください!!
ありがとうございました。



この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/02/09 12:09:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「強さと軽さを徹底追求した鍛造ホイール“RAYS VOLK RACING TE37 ultra TRACK EDITIONⅡ”を装着。凄みを感じさせるブラストブラックにリムのマシニングラインが素敵です。 http://cvw.jp/b/2160915/48421565/
何シテル?   05/10 10:16
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation