• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年06月12日

走行中に「ハンドルがガタガタする」のでこれはなにかがおかしい!! ということでタイヤを確かめてみたら、トレッドの縦溝部分がグニャグニャに変形し、表面は凸凹に!! やっぱりタイヤはまん丸じゃないとね。

走行中に「ハンドルがガタガタする」のでこれはなにかがおかしい!! ということでタイヤを確かめてみたら、トレッドの縦溝部分がグニャグニャに変形し、表面は凸凹に!! やっぱりタイヤはまん丸じゃないとね。 トレッド面が
こんなふうになった経験は、
さすがにない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤのトラブルを
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

タイヤそのものをチェックし
異変を感じてというよりは、
運転中に違和感を感じて、
ということのほうが
多いような気がします。

なんだかいつもと違うな〜
と思ったら、
まずはご相談くださいね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「ハンドルがガタガタする・・・」

走行中にハンドルの落ち着きがなく、
常にガタガタするという症状が出て、
ご相談を承りました。

経験上で考えられるのは、

①ホイールバランスのズレ
②ハブセンターが出ていない
③ブレーキローターの歪み
④ハブベアリングのガタ
⑤サスペンションのガタ
⑥タイヤの変形
⑦ホイールナットやサスペンション等の固定部の緩み

などが考えられます。

そんな中、今回の原因は
⑥のタイヤの変形でした。

1本のみの交換ではバランスが悪いので、
ゴムの劣化も見受けられることもあり
気持ちよく4本交換させて頂きます。
タイヤの変形は修正出来ないので
タイヤ交換しか手段がありませんから、
致し方ありません。

alt

そのうち1本は車載のパンク修理キットを使用して、
ガソリンスタンドまで
空気だけ入れに行ったとの事でした。

エアバルブが薄っすら裂けて
空気が漏れてしまった様です。
こんな症状があったタイヤも混在してるので
セットで交換してしまった方が安心ですね。

alt

次に大問題のタイヤです。
画像では分かり辛いかも知れませんが、
トレッドを見てみると
縦溝部分がグニャグニャに変形し、
表面は凸凹になってます。

凸凹になっているとタイヤの回転に合わせて、
ハンドルがガタガタします。
タイヤは横から見て
真ん丸じゃないと安定しないんです。

alt

alt

因みに外したタイヤ同士ですが、
変形したタイヤと摩耗しただけのタイヤを
並べてみました。
左)変形したタイヤ
右)摩耗した正常なタイヤ
並べると画像でもよく分かりますね。

alt

変形や摩耗もしてるタイヤですが、
ゴムそのそもの亀裂が多いので
安全の為にもタイヤ交換です。
バーストしてからでは遅いですから、
早目の交換がオススメです。

alt

当店のご来店目的が
タイヤトラブルという方が増えてます。
・タイヤ・ホイールをぶつけた
・パンクした
・エアバルブが折れた
・タイヤが変形した
・極端に偏った溝の減り方になる
等々、色んな方がいらっしゃいますが、
不幸中の幸いと言っていいものか分かりませんが、
大抵はタイヤ交換で対処が出来てます。

しかし大事になるとホイールが曲がって
ホイールも交換しないといけないとか、
タイヤ・ホイールに留まらず
大掛かりな修理作業が必要になる事も・・・

タイヤの状態が気になる方はご相談ください。
上記の様な損傷がなくても
ゴム自体が古くなってるだけで、
交換推奨時期の場合もあります。
エアー点検・調整だけでも勿論OKですよ。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/06/12 16:01:21

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「摩耗が進んできたのでタイヤを交換。チェッカー模様が斬新な無限のホイール“MDS”に、運転がグッと楽しくなる“ポテンザ アドレナリン RE004”を組み合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48386435/
何シテル?   04/22 21:19
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation