• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年07月13日

ジムニー&ジムニーシエラにはとっても大事な“ステアリングダンパー”。エナペタルの減衰力調整式強化タイプに交換して、足回りのカスタムにしっかり対応しました!!

ジムニー&ジムニーシエラにはとっても大事な“ステアリングダンパー”。エナペタルの減衰力調整式強化タイプに交換して、足回りのカスタムにしっかり対応しました!! ガッチリしっかりは
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーシエラの作業を、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

強化タイプの
ステアリングダンパーに交換。
カスタマイズした
ジムニー/ジムニーシエラには
人気のパーツですね。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「必需品!? ジムニーシエラ
 ステアリングダンパー交換」

こんにちは!!
今回はこちらのJB74 ジムニーシエラの
ステアリングダンパー交換をご紹介いたします。

alt

ステアリングダンパーとは何ぞや??
はい。
ジムニー・ジムニーシエラで定番の
ハンドルのぶれ、
“ジャダー”を抑制する部品です。

ジムニーにお乗りの方は
ご存知かもしれませんが、
足廻りの経年劣化、
リフトアップ、インチアップ等により
ガタが出てしまい、
アライメントを保持できない状態になり、
走行中に振動してしまう現象です。

前型のジムニーには後付けで
お取り付けることができますが、
現行のジムニー・ジムニーシエラには
純正で装着されています♪

しかし、あくまで純正仕様で使うことを
想定してメーカー様は作っていますので、
インチアップやリフトアップを行うと、
純正のダンパーでは容量不足に・・・

その結果、ジャダーを
抑えきれなくなることがあるのです。

そこで社外強化品を取り付けて、
より安定した走りを目指します。
ということで
今回装着させて頂いたのがこちら。
「エナペタル
 ジムニー ステアリングダンパー」です。

alt

alt

ビルシュタインの正規アフターメーカーの
ジムニー JB64W
ジムニーシエラ JB74 対応の
社外ステアリングダンパーです♪

こちらのダンパーには
減衰力調整機構がついていますので、
走るステージによって
お好みの利き具合に調節できます。
街乗り~オフロード走行まで
幅広くカバーするとともに、
オフロード走行時のキックバックの減少や、
サスペンションの耐久性も向上致します。

これは買いですね♪
それではさっそく交換しましょう!!

フロント下廻りには3本のロッドが見えますが、
一番上の黒い棒が
純正ステアリングダンパーです♪

alt

こちらの黒いダンパーです('ω')
“これなら自分で簡単に外せるかも!?”
実はこちらのオーナー様も
自分で交換しよう!!と調べていたら、
外すのが厄介!?ということで今回ご来店頂きました。

alt

助手席側はボルトを外せば簡単に外れるのですが、
運転席側は“圧入”されているので、
ナットを外しただけではボールジョイントは抜けません。
専用の工具が必要になります。

alt

取り外しできました♪
エナペタルの方が明らかに
ダンパーの容量が大きくなっていますね!!
太さが全然違います☆
これは効果がかなり期待できますね♪

alt

取付完了です(^^ゞ
ドレスアップ面でも下をのぞいたら
青いダンパーが見えてカッコいいですね!!

alt

alt

alt

今回は減衰力を真ん中に設定させて頂きましたが、
実際に乗った感想は、
ステアリングのガッチリ感が増しました。

ハンドルを切ったときに入庫時より
明らかにガッチリしています。
重ステではないですが、
少しハンドルが重くなって、
逆に安定した感じになりました♪

これは長距離走行時などでも
安定して走れそうです。
ジムニー・ジムニーシエラにお乗りの方、
是非当店にお問い合わせを。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/07/13 19:01:35

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( エナペタル・ステアリングダンパー の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48427898/
何シテル?   05/13 10:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation