• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年07月17日

純正形状ショックアブソーバーで乗り味改善を狙いますが、いつものNEW SR SPECIALではありません。同じKYBでも注目のラインナップ“NEW SR MC”を装着しました!!

純正形状ショックアブソーバーで乗り味改善を狙いますが、いつものNEW SR SPECIALではありません。同じKYBでも注目のラインナップ“NEW SR MC”を装着しました!! 確かにこのブルーは
高級感たっぷりだと思う、、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXの
純正形状ショックアブソーバーの
取り付け作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

はい、
NEW SR SPECIALでも
EnduraProでもありません。

KYB NEW SR MCです!!
新しい選択肢、かなり気になりますね。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「N-BOX NEW SR MC取り付け」

HONDA N-BOX JF3の作業をご紹介します。
こちらのお客様は、
とある事情でご来店されました。

alt

まだ走行距離は約2万5千キロですが、
“純正形状の足廻り交換を検討してまして”
とのこと。
リフレッシュにはちょっと早くありませんか??

実は・・・
乗り心地を改善しようと、
純正のショックをチューニングしたところ
異音が発生してしまったのと
乗り心地が逆にフワフワになった、
とのこと(汗)

そこでやっぱり社外ショックに交換するため
当店にご来店頂きました。

ちょっと試乗させて頂いたところ、
前後のショックから
ポコポコ音がずっと鳴っているではないですか。
しかも船に乗ってるかのような浮遊感です。

ということで今回、
純正形状のショックに交換、
ということになった次第です。
やはり今回の作業の根っこの部分には
“乗り心地をよくしたい!!”
という思いがあるので、
いろいろご相談した結果、こちらをご用意しました。

alt

alt

KYB NEW SR MC です。

純正形状といえばKYBが有名ですよね('ω')
ただみなさん、こちらのショックは
しばしば交換作業をご紹介している
KYB NEW SR SPECIALではありません。

そうです!
やっとN-BOX用が発売された新商品
NEW SR MCなんです。

どこがが違うのかと言いますと、
NEW SR SPECIALの上位版と位置づけられ
“MC=More Comfortable”
そうです!!
More より良い
Comfotable 快適
を求めたショックアブソーバーなのです♪

NEW SR SPECIALは
長さ、形状は純正同等に
設計されていますが、
NEW SR MCは
長さ・減衰力などを一から設計しなおし、
車両ごとに設計された商品です♪
それにより、操縦性と乗り心地を
高次元のレベルで両立させた
ショックに仕上がっているとのこと。
これは楽しみですね!!
早速箱を開けてみますと・・・

alt

alt

深青の上品さ漂う
ショックアブソーバーがでてきました!!
この色、個人的に好きです(笑)
それでは早速お取り付けしましょう。

フロントは私、誠こと藤田が担当♪
リアは当店期待のNEW FACE、
おがちゃんこと小川が担当いたします♪
まずはリアから始めましょう。

alt

おや!?
ショックが滲んでいませんか?(汗)
これは嫌な予感がしますね・・・

alt

おがちゃんがリアをばらしていきます。
おがちゃんと呼んでいますが、
大ベテランの大先輩です(笑)
すみません(笑)

alt

外したショックアブソーバーと、
NEW SR MCです。
やはりオイルが漏れちゃってますね。
これじゃまともに乗れたもんじゃないですね。
異音も出るわけです。

alt

純正のゴムブッシュやアッパー等も
しっかりご用意させて頂いています♪
ゴム劣化等も後々異音の原因になりますからね。

alt

後ろは交換完了です♪
この青い足、たまらないですね!!
リアはオイル漏れを起こしていたので、
かなりの変化が期待できますね♪

alt

続いてはフロントの作業をご紹介します♪
フロントは見た感じでは
ひどいオイル漏れはなさそうですね。

alt

取り外したらバネを移植していきます。

alt

これで準備完了です。
早速交換していきましょう('ω')

alt

alt

1G締めでしっかりと
お取り付けさせて頂きます。

alt

これにてお取り付け完了です♪

alt

アライメントは諸事情で
後日作業させて頂きます(^^)

実際に乗ってみると、
交換前とは雲泥の差です(>_<)
めちゃくちゃ乗り心地がよくなってる!!
しかも安定感も増して、
より上質な乗り心地になりました♪

お客様も乗り込んで、
ちょっと走り出した瞬間に
目を見開く程の違いを感じていらっしゃいました♪
ご満足いただけてよかったです。

今回はコクピット麻生店をご利用いただき、
誠にありがとうございました♪


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/07/17 10:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「2ピースホイールでマッチングもバッチリ。“ワークエモーション CR 2P”でスポーティに仕上げました。タイヤは快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”をチョイス!! http://cvw.jp/b/2160915/48394018/
何シテル?   04/27 11:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation