最近のクルマはグリル&バンパースポイラーにいろいろ収まっているので、かなり手間のかかる作業だろうなあと想像している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディのカスタマイズをコクピットモリオカのレポートでご紹介します。こんなカスタマイズ、ドレスアップによる変身で雰囲気を変えるのってオシャレですね。それでは〜「コクピットモリオカ」より、「グリルを替えて気分転換」今日はグリル交換作業の紹介です。ボディのカタチは同じなのにフロントグリルのデザインが違うだけで別のクルマに見えてしまいますよね。自動車メーカーさんもグリルのデザインやカラーでグレードを差別化する事がよくあります。今回は純正のサイドラインとはイメージがまったく別のハニカムメッシュグリルに交換します。同じ車種のスポーツグレードのイメージのデザインです。(純正ではありません)雰囲気が大きく変わりましたね。すべてのクルマに対応できるわけではありませんが、パーツが設定されている車種はこんなイメージチェンジが可能です。そしてこちらも・・・作業の途中を紹介します。バンパーを外しての作業なのですがそれだけでなく、バンパーの中・グリルの裏側などにある イロイロを慎重に移設していきます。グリルの中の見え方にも気を付けて仕上げていきます。出来上がりはコチラ!ちょっとわかりにくかったですが、作業途中の画像に見られるようにこちらもハニカムメッシュグリルです。グリルチェンジ、気分転換にいかがでしょうか?この記事紹介はコクピットモリオカのホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。それとコクピットモリオカのホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!