• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年09月04日

タイヤのサイドに何か刺さってると思ったら純度100%の木。鋭利な形状とはいえ木片が刺さってパンクなんてかなりショック。というわけでハブ防錆もしてタイヤ交換です。

タイヤのサイドに何か刺さってると思ったら純度100%の木。鋭利な形状とはいえ木片が刺さってパンクなんてかなりショック。というわけでハブ防錆もしてタイヤ交換です。 木片が刺さっているのは
初めて見たかもしれない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤのパンクについて、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

パンクは注意していれば
避けられるというものでもないので
その分さらに悲しかったりしますが、
空気がゆっくりと
抜けたりすることもありますので、
空気圧点検は定期的に。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「木片でもパンクしちゃいます」

本日のご紹介は珍しいパンクです。
お客様がクルマに乗ろうと思ったら
タイヤがペッチャンコ。

ご来店いただき空気を入れて点検すると
タイヤ側面に何やら怪しいものが・・・
タイヤから木片が生えている・・・
じゃなくて刺さってる。

alt

エア漏れを確認するため、
石鹸水をかけると勢いよく泡が発生。
完全にパンクしてますね。

alt

タイヤをホイールから外して
内側をチェックすると
しっかり突き刺さっています。

鋭利な木片とはいえ、
タイヤの接地面だと
繊維状に編み込まれたワイヤーが
しっかり入っているので
貫通することはなかったと思われますが
運悪く強度の少ないサイド面に
刺さってしまったので、
このような悲しい結果になったようです。

そしてさらに悲しいのが、
強度の少ないサイド部分は
パンク修理が出来ないこと。
という事で、
タイヤ交換することとなりました。

alt

ちなみにタイヤに刺さっていた木片がコチラ。
引き抜く際にちぎれてしまいましたが、
金属などはない純度100%の木でした。

alt

お車からタイヤを外す際に
ハブとホイールが固着して
なかなか外れませんでしたので
当店お馴染みの防錆施工もいたしました。

車両側赤い矢印の先の出っ張り(ハブ)と
ホイール側の黄色矢印がピッタリはまるのですが
ハブが錆びることによって
この部分が固着しちゃうんです。

alt

上の写真はフロント側ですが
リヤ側もこのように錆びてますね。

alt

路面の雨水などをまともにかぶり、
ブレーキの高熱にさらされる過酷な環境なので
錆びてくるのは仕方ないのですが、
タイヤ交換時や車検整備時などに
下の写真のように防錆施工することで
錆の発生を抑えることが出来ますよ。
ちなみにフロント側の写真は撮り忘れました。

alt

コクピットさつま貝塚は
南大阪・泉州地域のタイヤ専門店です。
もちろんパンクの点検・修理、
ハブの防錆施工も行なっていますので
お気軽にご相談くださいね。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/09/04 10:39:53

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( パンク の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「POTENZA RE-71RSを装着したら、足回りもより楽しめる車高調に交換。全長調整式&単筒式、そして16段減衰力調整機構採用の本格派“TEIN MONO SPORT”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48414337/
何シテル?   05/06 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation