• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年11月27日

RECAROはシートポジションが命!? 体格や運転姿勢に合わせてきめ細かく調整するからこそ、その真価を発揮しますよ。幅広いおクルマにフィットして大人気のSR-7F GUを装着!!

RECAROはシートポジションが命!? 体格や運転姿勢に合わせてきめ細かく調整するからこそ、その真価を発揮しますよ。幅広いおクルマにフィットして大人気のSR-7F GUを装着!! SR-7とRSCを
じっくり試座して比べてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

身体をしっかり支えてくれるのに
とっても快適なSR-7Fを
タントに取り付けました。
アームレストも、
シートヒーターも便利ですよね〜
それでは〜


「コクピット55」より、
「冬場のシートヒーターは
 本当に重宝しますよ!
 ダイハツ タント(L375S)に
 “レカロ SR-7F GU100H”
 を取り付けました!」

皆様こんにちは
「四国高知のタイヤ屋なのに
 レカロシート専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店のホームページを見て、
遠方から初めてご来店いただいた
ダイハツ タント(L375S)に
お乗りのお客様ですが、
今回は、当店で大人気のレカロシートを
ご相談頂きました。

まずは、現状の不満点を聞いてみたんですが、

「純正シートがフラットな形状で
 カーブを走る時に体がフラフラするから
 ハンドルを強く握って体を支えてるけど、
 さすがに長時間運転してると
 疲れるんですよね~(+_+)
 なので、体をしっかりホールドしてくれる
 レカロシートを探しに来たんですけど
 タントにはどれがオススメですか?」

とのこと。

そこで、
当店の試座シートに座ってもらったり、
お車の使用用途やご予算等を
詳しくお聞きした結果、

alt

通勤や買い物に使っても
乗り降りしやすく、

alt

冬の寒~い朝でも、
強力な内蔵シートヒーターで、
すぐに体がポッカポカ♨ なうえに

alt

体が頻繁にこすれる部分には
高級素材の「ウルトラスエード」を
採用しつつ、

alt

体全体をしっかりサポートしてくれる
当店で大人気のレカロシート

alt

「RECARO SR-7F GU100H
(ブラウン/ブラック)」を
 ご購入いただきました!(^-^)

alt

ちなみに、オーナーがお住まいの地域では、
すでに朝晩かなり冷え込んでるみたいなので、
体と心を一気に温めるために、
早速取り付けていきましょう!(^-^)

まずは、こんなフラット形状の純正シートを、

alt

alt

いつも通りサクサクっと取り外し、

alt

まずは、普段お掃除出来ない
シートの真下やマットの下側を

alt

最近常連さんから
「絶対お年玉用に吸引力をアップしたでしょ?」
と言われている
当店自慢の強力掃除機で (>_<)

alt

車内をピッカピカ☆に仕上げます!(^-^)

alt

そこからレカロシートの土台となる
ベースフレーム&シートレールを均等に組みつけ、

alt

強力なシートヒーターを稼働させるための電源を
バッテリーから引き込んだり、
シート本体にオプションのアームレストを
組み付けたりしながら、

alt

最後にシート本体を取り付けると、
組み付けの第一段階は終了!

alt

alt

alt

というのも、
オーナーのお住まいは、
ポジション変更で気軽に来れないぐらい
遠方の地域だったので、
今回はいつもより
シートポジションを煮詰めます!

まず、オススメのシートポジションで
試乗に行かれたオーナーですが、
店に帰ってくるなり
「このポジションで良いですよ!」
と言ってたものの、
座っているオーナーの体の角度を見て、
あえて角度や高さを
少し変更して近隣を試乗してもらうと、
「こっちの方が良いかも?」
と少し驚かれた様子(・_・;)

そうなんです!
レカロシートはポジションが命!

同じ身長、同じ体重の方でも、
好みのポジションはまったく違いますし、
高さや角度を少し変更するだけで
劇的に変わることも多いので、
ただ取り付けるだけじゃ
ダメなんですよ!(^-^)

ちなみに今回のオーナーは、
ナビも自分で付けられたという
クルマ好きだったので
帰りにポジション変更の仕方も
お伝えしました。

以前、私もマイカーで
いろんな調整を試しましたが、
自分で調整すると、
変化をさらに楽しめますよ!(^-^)

オーナー、今回はお買い上げ頂き
本当に有難うございました。

もし長時間運転して
体に違和感などがありましたら、
“次の引き出し”を開けますので、
気軽に連絡してくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2021/11/27 18:01:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「HIDの光量が心許なくなってきたのでバナーをLEDバルブに交換。“スフィアライト D2S・D2R交換用LEDヘッドライト”、そしてポジションも“レーシングギア(RG)”のLEDバルブに交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48398906/
何シテル?   04/29 13:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation