• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年12月04日

こんな薄~いスタッドレスタイヤも専門店ならサクッと交換しちゃいますよ!LEXUS IS300 F SPORT Mode Black(ASE30)に「BLIZZAK VRX3」を取り付けました!

こんな薄~いスタッドレスタイヤも専門店ならサクッと交換しちゃいますよ!LEXUS IS300 F SPORT Mode Black(ASE30)に「BLIZZAK VRX3」を取り付けました! BBSが手がけた
マットブラックの
19インチ純正ホイールにも
興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスISの
スタッドレスタイヤへの
履き替えを、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

BLIZZAK VRX3を用意し、
純正ホイールへの
組み替えを行いましたが、
最近のクルマは
ただ交換するだけでは
作業終了といきませんね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「こんな薄~いスタッドレスタイヤも
 専門店ならサクッと交換しちゃいますよ。
 LEXUS IS300 F SPORT Mode Black(ASE30)に
 “BLIZZAK VRX3”を取り付けました!」

皆様こんにちは
「常連さんでも
 10人中2人ぐらいしか知りませんが、
 本当は高知のタイヤ専門店!」
コクピット55の朝子です(>_<)

さて本日は、多くの方が休日の日曜日。
ということは・・・
やっぱり朝からスタッドレスタイヤの
交換・脱着作業で大忙しでした(T_T)

そんな中、以前スタッドレスタイヤの
ご予約を頂いていた常連さんの
LEXUS IS300 F SPORT Mode Black(ASE30)
がピットイン!

alt

今回は新車装着の
「POTENZA S001L(19インチ)」から、

alt

歴史のあるブリザックシリーズの中でも、
史上最強性能を誇るスタッドレスタイヤ
「BLIZZAK VRX3」に交換しちゃいます!(^-^)

alt

ちなみに、
今回交換する
レクサス IS300 モードブラックの
純正タイヤサイズは?

フロント 235/40R19
リア   265/35R19

alt

かなりの低偏平サイズなので、
たぶんカーディーラーさんや
一般の修理工場だと外注になりそうなサイズですが、
当店は皆様ご存じの通り
「高知のタイヤ専門店!」(知ってます?)
今回もサクッと交換を進めていきますよ!(^-^)

まず、お車をリフトアップして
4本のタイヤ・ホイールを外しましたが、
ブレーキダストが多いと言われている新型ISなので、
ついついオレンジキャリパーの
汚れが気になっちゃうんですよね~

alt

alt

とは言っても、
“オススメの低ダストパッド” は
現在欠品らしいので・・・(T_T)
とりあえず綺麗にフキフキして、

alt

“あまりに万能ですみません!”でおなじみの
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」を使って
ピッカピカに磨いちゃいました!(^-^)

alt

これを塗っておけば
グラフェンコーティングの効果で、
ブレーキダストの汚れも
落ちやすくなると思いますよ!(^-^)

alt

そんないつもの寄り道をしながらも、
交換作業は順調に進んでおりまして・・・(汗

新車装着タイヤをホイールから外したら、
こんな純正の空気圧センサーを、

alt

トルクレンチで増し締めします。

alt

実はこの作業、
当店でアルミホイールのタイヤ交換時に
必ず行っている重要工程なんですが、
その理由を少し説明しますと、
アルミホイールのバルブ部分には、
エア漏れを防ぐために
ゴムパッキンを挟んでいる事が多いんですが
そんなパッキンは経年変化で
少しずつヤセていきますので、
タイヤを外した時に増し締めするのが、
ある意味タイヤ専門店のセオリー!

たまに、
「タイヤを新品に交換したけど、
 バルブの根元からエア漏れが・・・(T_T)」
な~んて声もお客様から聞きますが、
今回の増し締めは、そうならないための
予防策なんですよ!(^-^)

そんな感じで、
“なんちゃってタイヤ専門店”の
ウンチクもいれつつ・・・(>_<)
4本のスタッドレスタイヤ交換と
ホイールバランスの調整を終えたら、
“さりげない黒さと塗った直後にサラサラの手触り”
で人気のタイヤワックス
「アダムス ポリッシュ
 グラフェン タイヤ ドレッシング」
を塗ってリフトダウン!

alt

ちなみに、
ここまで長らくお付き合い頂いた方の中には、
「あいつの長文がやっと終わったわ!(--〆)」
そう思った方も少なくないと思います(T_T)

しか~し!

タイヤ専門店の作業は、
まだ残っているんです!(^-^)

今回のレクサス ISには、
先ほどお伝えした通り
空気圧センサーが装着されており、
タイヤ交換やローテーションを行った時には
タイヤ空気圧警報システムの初期化を実施しないと、
正常な空気圧でも
警告灯が点灯する事があるんですよ!(・o・)

参考までに、今回スタッドレスタイヤに交換した
ISの初期化作業を紹介しますと、
運転席足元の矢印部分の奥にあるボタンを長押して、

alt

メーター内のタイヤ空気圧警告灯が
3回点滅したら初期化完了!

alt

ちなみに、
そんなタイヤ空気圧警報システムの初期化作業は
お車によって様々な方法がありますので、
詳しく知りたい方は、
お車の購入店に聞いてみてくださいね!

そんな感じで、すべての交換作業を終えた
今回のレクサスISですが、
今後、急に雪が降った時や、
県外へ旅行に行かれる際も、
VRX3の高い性能があれば、
より安心な走行が可能だと思います!(^-^)

今年の冬も思いっきり楽しんでくださいね!
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2021/12/04 13:01:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「POTENZA RE-71RSを装着したら、足回りもより楽しめる車高調に交換。全長調整式&単筒式、そして16段減衰力調整機構採用の本格派“TEIN MONO SPORT”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48414337/
何シテル?   05/06 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation