• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年12月09日

“ACC イージーアップ”で、前後の車高バランスにも配慮しつつちょうどいい感じに車高アゲ!! ポジティブキャンバーになりにくいよう、スペーサー自体が少しオフセットしているのも◎ですね。

“ACC イージーアップ”で、前後の車高バランスにも配慮しつつちょうどいい感じに車高アゲ!! ポジティブキャンバーになりにくいよう、スペーサー自体が少しオフセットしているのも◎ですね。 商品をくるむために
こんなモノをつくっちゃうなんて、
粋だなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタRAV4のリフトアップを
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

サスキットからスプリング交換まで
車高アゲにもいろいろありますが
RAV4にはスペーサーを組み込む
ACC イージーアップを装着。
この見た目、
たくましさが増して魅力的ですね。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「人気のRAV4を
 イージーアップでリフトアップ」

当店で大人気のカスタマイズメニュー
お手軽な車検対応リフトアップをご紹介します。

alt

取付車両はTRDなどの外装パーツで
ワイルドに決まったこちらのRAV4。

alt

それでは作業開始!
サクッとフロントの足廻りを取り外し、

alt

パーツを組んでいきます。
写真に写るのは
ACCのイージーアップと
アムテックスのEZカムです。

alt

余談ですが、
パーツがくるまれていたこの新聞紙。
よく見ると・・・

alt

THE ACC TIMESとなってます。
なかなかおしゃれな演出ですね。

alt

ちゃんと裏面も印刷されてます。

alt

さて本題に戻ると、
取り外したショックアブソーバーの
アッパーマウントに

alt

リフトアップスペーサーをドッキング!
これでバネのテンションなどを変えずに
リフトアップが可能なので
乗り心地を犠牲にせずに済む優れもの。

さらによく見るとスペーサー自体が
少しオフセットしているので
リフトアップによるポジティブキャンバーを
打ち消すことが出来る、
とても考えられた商品なんです。

alt

しかしながら、
細かなキャンバー調整は出来ないため
当店ではアムテックスの
イージーカム(キャンバー調整用偏心ボルト)の
装着を推奨しています。
これにより理想のキャンバー角に
微調整することが可能です。

alt

当店得意の足廻り作業なので
サクサクっとフロントは終了!
こうやって見ると
何が変わったか分かりませんね。

alt

でも覗き込むとしっかりスペーサーが
間に入っているのが分かります。

alt

そして更によく見ると
スタビライザーリンクロッド
(通称スタビリンク)の取り付け位置が
イージーアップに付属のブラケットで
上方にオフセットしています。

以前はショートタイプのスタビリンクが
セットで入っていましたが
仕様変更でブラケットになったようですね。
でも効果は同じなのでご安心を。

alt

そしてリヤもサクッと作業を済ませました。
何が変わったかよくわかりませんよね。
スプリングの下をよく見ると・・・

alt

このようにスペーサーが入っているので
ちゃんと車高が上がります。

alt

それではどのように変わったのかを
見てみましょう。
前傾姿勢が少々気になる純正状態が

alt

車高が上がり、
よりワイルドな印象になっただけでなく
前後の車高バランスもしっかりとれました。

alt

こちらのアングルも

alt

かなり雰囲気が変わりますね。

alt

後ろからは・・・

alt

やっぱりいい感じです。

alt

人気車種のRAV4なので
お問い合わせも数多く頂いております。

過去に行ったRAV4リフトアップの作業は
コチラをご覧ください。

コクピットさつま貝塚は
南大阪・泉州地域のタイヤ専門店ですが
ローダウンやリフトアップなどの作業も得意ですよ。

タイヤ交換などのメンテナンスや、
ドレスアップカスタムなど
お気軽にお問い合わせくださいね。
TEL:072-432-1818


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/12/09 19:01:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48427898/
何シテル?   05/13 10:07
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation