• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年02月11日

こういうのって交換するタイミングが難しいですよね。でもトラブルになる前に対処するのが大事です。オルタネーターとセルモーターをリビルト品で交換しました!!

こういうのって交換するタイミングが難しいですよね。でもトラブルになる前に対処するのが大事です。オルタネーターとセルモーターをリビルト品で交換しました!! クルマは消耗品の
カタマリだと肝に銘じたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ・ヴァンガードの作業を
コクピット北6の
レポートでご紹介します。

そろそろ心配なので
オルタネーターと
セルモーターを交換しました。
こういったパーツは
リビルト品で交換することが
多いですよね。
それでは〜


「コクピット北6」より、
「ヴァンガード リビルト部品交換」

本日はヴァンガードのリビルト部品による
パーツ交換をご紹介します。

alt

まずはオルタネーターの交換です。
オルタネーターはエンジンルームの
ここについています(〇の所)。

alt

オルタネーターは
エンジンの回転を利用して発電し、
電装品やバッテリーに電気を供給する
発電機みたいなものです。

オルタネーターは
事前に故障を発見することが難しく、
突然発電しなくなることがあり、
発電しなくなると
バッテリーだけの電力だけで
電装品を動かすので、突然エンジンが止まり
かからなくなります。
(真冬の真夜中に経験済み、大変でした(゚Д゚;))
なので、そうなる前に事前に交換をします。

右がリビルト品、
左が外したオルタネーターです。

alt

電装品は見た目では
大丈夫かどうかの判断ができないので、
年数が経ってる、走行距離が多いなど
当てはまる場合は早めに交換しておくことを
おすすめします。

続いてセルモーターの交換です。
セルモーターは
エンジンを始動するために必要な部品で、
中のモーターを回し、
エンジンを始動します。

セルモーターもオルタネーターと同じで
見た目では不具合があるかは
わからない部品になります。
セルモーターは
エンジンのこの部分にあります(〇の位置)。

alt

横置きエンジンでは
この辺りについていることが多く、
作業するにはバッテリーを
外さなければいけません。

そして左がリビルト品、
右が外したセルモーターです。

alt

このギア部分が減っていたり、
欠けていることもまれにあります。
今回は多少の摩耗はありますが、
欠けている部分はありませんでした
(右:リビルト品、左:外したセルモーター)

alt

前兆がなく動かなくなることがありますので
お出かけになった先で
セルモーターが回らなくなり
エンジンがかからないということもあります。

オルタネーターやセルモーターなど、
当店では年式や走行距離によっては、
壊れる前にお客様に提案しさせていただき
交換をおススメさせていただいています。
詳しくはスタッフまでご相談ください。



この記事紹介は
コクピット北6のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット北6へお願いします。

それとコクピット北6のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット北6のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/02/11 13:01:38

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( オルタネーター の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これだけカッコよくローダウンがキマると、次はホイールですね。全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”にて、よりスポーティなフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48436932/
何シテル?   05/18 11:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation