• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月25日

車検ということでいろいろ点検したら、ウォーターポンプからの水漏れが発覚。上側の取り付けボルトが厄介でしたが無事交換終了。ひどくなる前に見つかってよかったです。

車検ということでいろいろ点検したら、ウォーターポンプからの水漏れが発覚。上側の取り付けボルトが厄介でしたが無事交換終了。ひどくなる前に見つかってよかったです。 エアコンフィルター交換したら、
気になるニオイが消えて
もっと早くやっとけば
よかったと思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ワゴンRスティングレーの
トラブルシューティングを
コクピット121の
レポートでご紹介します。

ウォーターポンプも
消耗部品と思ったほうがいいですね。
エンジンがタイミングベルトを
使用している場合は、
一緒に交換することが多いですね。
おクルマのコンディション維持で
気になることについても
ぜひご相談ください。
それでは〜



「コクピット121」より、
「水回りにはご注意を!!」

こんにちは、鈴木です!
突然ですが水回りのトラブルは
みなさん経験おありでしょうか?

私事になってしまうのですが、
喜多方に引っ越してきて最初の冬。
いつもどおり風呂を沸かそうと
自動ボタンを押した瞬間!
変な数字が表示されエラー・・・
え?なにこれ?壊れた?

その日は湯舟につかるのは諦め
寒い中シャワーで済ませ、
次の日にガス会社に問い合わせると
「凍結してそうですねー」とのこと。

中通り出身の私は
風呂が凍結なんて経験が無く
困惑しました('Д')

すぐに水を張り何日か放置したら
案の定大丈夫でした!!
最悪の場合だと修理・交換になって
結構金額かかってしまうみたいなので、
不幸中の幸いでしたね(;'∀')

水回りのトラブルということで
プライベートな話になってしまいましたが、
クルマも一緒なのです!!
使い方、メンテナンスの仕方で
修理の金額などが変わってきてしまいます。
ということで長くなってしまいましたが
本題にはいりましょう!

車検のご依頼をいただいたおクルマです。

alt

ワゴンRスティングレーですね
車検ということでくまなく見させてもらいました。
その結果・・・

ウォーターポンプからの水漏れが発覚。
こればっかりは、交換するしかないんですよねぇ。
もし仮に水もれに気づかずそのまま乗っていたら
オーバーヒートをおこして最悪エンジンが・・・
ってなってしまいますからね。

コンプレッサーを
こんにちはして外しました(*´з`)

alt

取り付け部のゴムパッキンからの漏れでしょうか。
車体側も緑のお花が咲いていたので
きれいにして新品に交換します。

alt

取り付け後になりますが
いつもK6Aのウォーターポンプは悩まされます。

alt

その原因はコチラ。

alt

この4本が取り付けボルトになるのですが、
上がなかなか曲者です。
いろんなメガネ組み合わせて使ったり・・・
最終的にはなんとかなるんですが
毎回悩んでしまうんですよね(;'∀')

はい、ということで
ウォーターポンプの交換をご紹介しました。
今回のケースはウォーターポンプからの
冷却水漏れでしたが、
サブタンクにはLOWレベル以下くらいまで
冷却水が入っていました。

それでも一度漏れてしまうと
漏れる量が収まることはなく、
どんどんひどくなってしまいます!
上で書きましたが今回交換していなければ
本当に最悪オーバーヒートも考えられましたね~

車検でさらにウォーターポンプとなると
金額がいつもよりかかってはしまいますが
交換時期にはしっかり交換しないと
さらに金額がかかっちゃう場合もあります('Д')

当店はお客様に相談しつつ、
しっかり整備させていただきますので
車検でお悩みの方はご連絡ください(^^)/
もちろん車検以外でも大歓迎です!

以上、鈴木でした~!


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

それとコクピット121のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/03/25 11:00:21

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( 水漏れ の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりよい音とともに運転をさらに楽しめる一石二鳥のシート“RECARO RCS Sound Edition GB GG BLACK”を取り付け。パイオニアと共同開発したシステムが新感覚の体験に誘います。 http://cvw.jp/b/2160915/48390537/
何シテル?   04/25 16:32
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation