• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年06月02日

アイドリングが落ち着かない、振動が大きい、たまに止まってしまう……とエンジン不調を感じて点検したらやっぱり点火系。プラグとイグニッションコイルが大変なことになってました!!

アイドリングが落ち着かない、振動が大きい、たまに止まってしまう……とエンジン不調を感じて点検したらやっぱり点火系。プラグとイグニッションコイルが大変なことになってました!! こりゃ、
燃費にも影響するよなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ アイシスのメンテナンスを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

調子が悪くなって
気づくことが多いとは思いますが
取り外したプラグやコイルの状態は
かなり衝撃的。

交換タームは比較的長めとは言え
どちらも消耗部品ですので
定期的な点検や交換が必要ですね。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「直噴エンジンのアイシス、
 プラグ&コイル交換」

こんにちは♪
本日はこちらの
トヨタ アイシス ANM10の
ダイレクトイグニッションコイルと
スパークプラグの交換を
ご紹介致します♪

alt

お客様は、
“アイドリングが落ち着かない”
“振動が大きい”
“たまにエンジンが止まってしまう”
と、エンジンの不調を感じられ
ご来店されました。

走行距離は15万キロと
もしメンテナンスしていなければ
トラブルも出てきそうですね。

そしてこちらのエンジン、
直噴エンジン 1AZ-FSE D-4を
搭載しています。

alt

直噴エンジンとは、その名の通り
燃焼室に直接ガソリンを噴射する
構造を採用しています。

“燃費が良い”
“パワー・トルクが出しやすい”
というメリットがありますが、
スス(燃えカス)が出やすく
これがエンジントラブルなどを
招くことがあります。

今回の症状と現在の走行距離、
そしてエンジンの構造から
どうやら点火系が怪しい・・・

そこで、
純正のダイレクトイグニッションコイル、
「NGK ダイレクトイグニッションコイル」と、
高寿命で燃焼効率の良い
「NGK プレミアムRX」スパークプラグをご用意。

alt

まずはエンジンカバーを外すと
イグニッションコイルが4つ見えますね。
これを取り外します。

alt

左が新品、右がこれまで使用していた
イグニッションコイルです。
おや??
右の使用していたコイルの先端の様子がおかしい?

alt

これは燃え切らなかったガソリンのようです。
こうなるとプラグの状態も気になります。

alt

次にプラグを取り外していくと・・・

alt

なんじゃこりゃ!!?
なかなかお目にかかれない光景です。
燃えカスが付着してガムみたいにべっとり
こびりついています。

alt

燃えカスが堆積し
定期的に交換しないとこんな状態に。
これではプラグの役割を果たせません。
しっかりと着火して
ガソリンを燃焼することがきないので、
さらに燃え切らないガソリンが付着して
ビタビタになり、かぶり気味になります。
エンジン不調の原因はこれですね。

alt

新品(一番右)と比較すると、一目瞭然。
さっそく新品を取りつけていきましょう!!

alt

プラグを差し込んで、
新品のイグニッションコイルに交換します。

alt

これにて作業完了。
後はエンジンカバーを戻して作業終了です。

alt

エンジンをかけてみると・・・
“キキキキ ブ~ン ブルブル プスン”
一瞬かかってまたエンジンが止まりました。
おそらく燃焼室に
まだ燃え切らなかったガソリンが残っていて
湿っているためかぶり気味になっているのでしょう。

アクセルを煽りながらエンジンをかけて、
なんとかかりましたが、
念のためWAKO'S RECSも施工。

しっかりと洗浄と燃焼を行い、
コンディションはしっかり回復!!
(RECSの写真は撮り忘れました(´;ω;`))

WAKO'S RECSは燃焼室の燃えカスを
取り除いてくれるので、
まさに今回の症状にはドンピシャですね!!

皆様も
最近アイドリング不調だな。
プラグを一回も交換したことがない。
などございましたら、
プラグの点検・交換をオススメ致します!!
お気軽にご相談くださいね♪


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/06/02 10:31:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「POTENZA RE-71RSを装着したら、足回りもより楽しめる車高調に交換。全長調整式&単筒式、そして16段減衰力調整機構採用の本格派“TEIN MONO SPORT”を装着しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48414337/
何シテル?   05/06 10:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation