• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年07月08日

WAKO'Sから注目の新製品登場!! R-134a冷媒だけでなく次世代代替フロン“R-1234yf”にも対応したエアコン添加剤“パワーエアコン リキッド(PAC-L)”の効きがスゴいらしい。

WAKO'Sから注目の新製品登場!! R-134a冷媒だけでなく次世代代替フロン“R-1234yf”にも対応したエアコン添加剤“パワーエアコン リキッド(PAC-L)”の効きがスゴいらしい。 専用注入器、LCM-Tが
とってもカッコいいなあと
ヘンなところに反応してしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WAKO'Sのエアコン添加剤について
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

となれば、
パワーエアコン プラス(PAC-P)を
頭に思い浮かべますが、
な〜んと新製品が登場しました。

それが、
“WAKO'S パワーエアコン リキッド”。
注目なのは、エアコンガスのタイプ、
R-134aはもちろんのこと、
最新モデルに採用されつつある
“R-1234yf”にも対応していること。

さらに性能向上幅アップも
期待できるみたいですよ。
なので、R-134a冷媒のおクルマの場合も
要チェックです!!
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「パワーエアコンリキッド入荷しました!!」

本日はこちらの商品をご紹介致します。
夏の定番メンテナンスアイテム
「WAKO'S パワーエアコンシリーズ」より
“PAC LIQUID パワーエアコン リキッド”
が入荷いたしました!!

alt

エアコンの冷却性能を向上させる商品として
人気なのがパワーエアコンですが、
実は従来品の
“パワーエアコンプラス”が
最近のおクルマでは
使用できない場合があるんです。

その理由がこちらの写真で確認できる
“冷媒”いわゆるエアコンガスの種類。

従来車は“R-134a”という冷媒を
使用するのですが、
年式の新しい最近の車は“R-1234yf”という
新しい冷媒を使用する場合が増えています。

そして冷媒が違うので、
R-134a専用のパワーエアコンプラスが
使用できないケースがあるんです。

新しい冷媒が登場したのは環境問題。
温暖化の観点から環境により優しい
R-1234yfという冷媒に
変更されてきているんです。

ただ、ここでひとつ問題が。
・R-134aは冷えやすい
・R-1234yfは冷えづらい
という点ます。

なので、R-1234yfを使用するクルマは
夏場のエアコンがR-134aの車より
冷えづらいという弱点があります。

そこで、このお悩みを改善するべく
WAKO’Sから登場した新商品が
“パワーエアコンリキッド”
R-1234yfに対応した添加剤なんです。

しかもその効果!!
一台分使用で、パワーエアコンプラスの3倍の
効果があるんです!!
これはびっくりですね。

これはR-1234yf使用の車両には
マストアイテムではないでしょうか!?
ということで、早速当店第一号のお客様の
作業をご紹介します。

こちらの
MAZDA MAZDA2 DJ型に
施工しました。

alt

こちらのお車は年式によって
R-134aを使用していますが、
最近の年式から
R-1234yfに切り替わっているようです。

その名の通り新しいパワーエアコンはガスではなく
“リキッド”液体です♪
なのでリキッドを専用の容器に入れ、
エア抜きをしてからの作業となります。

alt

容器の中のエアを抜き、
エアコンの配管に接続すれば、
従来のパワーエアコンと一緒で注入するだけです♪

alt

注入後、エアコンを使用して数十分置くと・・・
キンキンに冷えすぎて寒いではないですか(笑)
これは効果絶大ですね!!
毎夏に絶対必要なアイテム間違いなし!!

alt

・自分の車はどっちの冷媒なんだろう??
・エアコンの効きをもっと強くしたい!!など
お気軽に施工のご相談・ご予約を承っております♪

(注)エアコンガスが抜けてしまって、
エアコンが全然効かない車両には
オススメ致しません。
エアコンガスがしっかり充填されている車両でないと
その効果を発揮できない場合があります。


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/07/08 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「左右2本出しやサイレンサーの配置などは一緒なのですが、見違えるほどカッコよくなりました。純正マフラーから“FUJITSUBO AUTHORIZE S”に交換!!心地よいエキゾーストノートもいいですね。 http://cvw.jp/b/2160915/47785748/
何シテル?   06/16 21:18
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation