• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年08月18日

タイヤを外したときに“あれっ”とけっこうびっくりするのがハブ面のサビサビ。丁寧にサビを落としてから、“塩カル防錆剤”と“黒錆転換剤”を使用して“ハブ防錆”をしっかり施工しました。

タイヤを外したときに“あれっ”とけっこうびっくりするのがハブ面のサビサビ。丁寧にサビを落としてから、“塩カル防錆剤”と“黒錆転換剤”を使用して“ハブ防錆”をしっかり施工しました。 定期的なメンテナンスが
気持ちよく乗り続けるための
秘訣だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型シビックの防錆作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

新車でもココは
けっこう錆びてることが
ありますね。

赤錆をきれいに取り除いてから
防錆作業を進めます。
まだひどい状態ではないうちに
こうして対策しておくのが
とってもおすすめ。

そのほかの下回りについても
施工メニューを用意していますので
ぜひご利用ください。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「新型“シビック”のハブ防錆処理」

新車の「シビック」です。
当店オススメの「ハブ防錆処理」の施工で
入庫しました。

走行距離は、まだ1,500kmくらいなのですが…

alt

タイヤを外してみると
「ハブ面」にはサビが見られます。

alt

新車という事であんまり酷くは
サビていませんでしたが、
今のうちに「ハブ防錆処理」しておきます。

まずは丁寧にサビを落とすところから。

alt

こんなにキレイになりました!

alt

けれどこのままにしておくと、
残念ながらすぐに元通りにサビてしまうので
「防錆処理」していきます。

冬の融雪剤などに使用される
〈塩カル(塩分)〉から守る、
「塩カル防錆剤」と、サビてしまったところの
「サビ」を黒錆化させて赤錆の進行を抑える 
「黒錆転換剤」を施工します。

alt

まず「黒錆転換剤」から、
刷毛で丁寧に塗っています。

防錆剤が付かないように、
ハブボルトにはカバーしながら
作業を進めます。

alt

こんな風にハブ部分だけ施工します。

alt

そうそう、外したホイールの裏側も 
サビが移ってているんです。

alt

この、ホイールのサビも
キレイに落とします。

alt

ハブの防錆処理と、
ホイールの裏側をキレイにしてから
タイヤを履かせます。

alt

タイヤを履かせると「ハブ面」は
見えなくなりますが
「防錆処理」を施工しておけば、
雨だけでなくこれからの雪の時期も
より安心ですね。

放っておくと進んでしまう〈サビ〉は
早めに手当てをしておくのが肝心です。

防錆の効果は約1年なので、
定期的なメンテナンスをオススメしています。

「防錆処理」は、ハブ面だけでなく、
下廻りやマフラーにも施工できます。

「ハブ防錆」も「下廻り防錆」も施工の際は
ご連絡くださいね。
お待ちしております。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/08/18 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「見た目は変わらないけど、乗り心地が激変するダンパーなんです!走行距離が80000kmを超えてバタバタするような動きが気になる足回りを“エナペタル E-12 ダンパー”で劇的リフレッシュしました。 http://cvw.jp/b/2160915/48418328/
何シテル?   05/08 09:34
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation