• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年11月29日

そのスタッドレスタイヤ、まだ大丈夫? 夏タイヤとしての使用限界の目印は「スリップサイン」。でもスタッドレスとしては「プラットホーム」でチェック!!この違い、大きいんです。そして「柔らかさ」も大事!!

そのスタッドレスタイヤ、まだ大丈夫? 夏タイヤとしての使用限界の目印は「スリップサイン」。でもスタッドレスとしては「プラットホーム」でチェック!!この違い、大きいんです。そして「柔らかさ」も大事!! スタッドレスタイヤには
凍結路でもしっかり効いてほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤの
コンディションについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

スタッドレスタイヤを
暑い時期に使用するのは
おすすめしませんが、
夏タイヤとしての使用限界、
残溝1.6mmを知らせる
スリップサインはちゃんとあります。

そして、スリップサインのほかに
冬タイヤとしての使用限界を
教えてくれる「プラットホーム」もあるのが
スタッドレスタイヤの特徴。

これはスリップサインより早く、
残溝が半分になると顔を出します。
「プラットホーム」が露出してしたら
冬タイヤとしては使用できませんので
ご注意くださいね。

夏タイヤも冬タイヤも、
タイヤのコンディションは
しっかりと点検しますので
ぜひご利用ください。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「そのスタッドレスタイヤ、まだ大丈夫?」

「雪」の気配が強まってきて、
スタッドレスタイヤへの交換が盛り上がっています。

さて、スタッドレスへのタイヤ交換。
まだ使えるかなぁ?と思いつつ、
ご自分で交換作業をされる方も多いですよね。

そんな時、タイヤの「ミゾ」はチェックしていますか?
赤マルで囲んだあたりを確認したりとか・・・。

alt

実は赤マルのあたりでチェックしていた方は、残念!
スタッドレスタイヤには冬タイヤとして、
ここまでは使用ができるという目印として
「プラットホーム」があります。

alt

タイヤの残りミゾは、黄色のマルで囲った
「プラットホーム」でチェックしてくださいね。

スタッドレスタイヤには「プラットホーム」と、
夏タイヤとして使用した場合の目印
「スリップサイン」が付いています。

摩耗してくると、
「プラットホーム」の方が先に出てきます。
「スリップサイン」はさらに奥にありますので、
ぜひ確認してくださいね。

alt

さてコチラのスタッドレスタイヤは、
すっかり「プラットホーム」が出ています。

もう、冬タイヤとしては
使用の限界にきてしまいました。

alt

新品のスタッドレスタイヤは、
「プラットホーム」がこんな奥に見えます。

alt

「プラットホーム」の確認は大事ですが、
全体的なタイヤのミゾの確認も大切です。

「プラットホーム」の露出まで、
もうわずかまで迫っている
コチラのスタッドレスタイヤ。

青マルで囲った部分を見ると、
ミゾが「 ギザギザ 」ではなく丸くなっています。

こんな風にギザギザだった部分が
「なみなみ」になってしまうと、
凍った路面にエッジが利かなくて
滑りやすくなってしまいます。

alt

思っていた以上にチェックポイントが多いかも!

スタッドレスタイヤの点検も
お気軽にご来店ください。

冬道での効きを左右する
「柔らかさ(硬さ)」も点検しています。
ミゾがあっても、硬くなってしまったタイヤは
滑りやすくなって、とても危険です。

タイヤの状態をしっかり確認して、
安心・安全に冬道を走行しましょうね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2022/11/29 11:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“ビルシュタイン B6”を装着!! スポーティな乗り味も期待して、足回りをリフレッシュするにはバッチリの純正形状ショックアブソーバーです。純正周辺パーツも用意して交換しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48449577/
何シテル?   05/25 11:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation