• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2023年09月16日

こんな暑さ対策もアリ!! 超レアなミッドシップ4WDのフロントガラスを、三層構造高機能で赤外線&紫外線もカットできる“クールベール”に交換。もちろん車種設定がないので特注です!!

こんな暑さ対策もアリ!! 超レアなミッドシップ4WDのフロントガラスを、三層構造高機能で赤外線&紫外線もカットできる“クールベール”に交換。もちろん車種設定がないので特注です!! 全面断熱フィルムを
施工したいと思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダZの作業について
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

少々なつかしいクルマや
レアモデルだったりすると、
パーツ調達に手こずることも
あるかと思いますが、
こちらのホンダZは
フロントウインドーの交換で
特注にて用意。
モールも手に入らないのが
ツライところでしたが
なんとかクリアして交換です!!
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「暑さ対策!特注クールベールに交換」

ホンダZの作業をご紹介します。

2代目ホンダZですが、
このクルマをご存じない方も
いらっしゃるでしょうね。

1998年登場の軽自動車ですが、
エンジンを床下へミッドシップに
レイアウトした4WDモデル!
なかなか見かけることが少ないレア車です☆

alt

オーナー様から

「軽だからエアコンが効かないんだよね~
 断熱ガラスに交換できる?」

とのご相談を受けました。

「さすがにホンダZ用の断熱ガラスは設定ないですよ。
 でも、暑さ対策として、ガラス全面に
 断熱フィルムを施工する方法があります」

「やっぱそうだよね~
 できれば全ガラスをクールベールにしたいんだけど」

というやりとりがありました。

“クールベール”は、暑さを感じさせる赤外線のほか
紫外線もカットできる
三層構造の高機能フロントガラスです。

「念のためガラス屋さんに聞いてみますよ」

っというわけで、ガラス屋さんに聞いてみると、

「フロントガラスだったら特注でクールベール作れるよ」

との返答!!!

オーナー様も「おーーーー!それなら注文して!」

というわけでフロントガラスを
特注品にて交換することになりました。

さらにフロントガラス以外の5面に
透明断熱フィルムを施工、
という作業内容で決まったものの、
とある難関が待ち受けていることが発覚。

その難関とは、
純正のガラスモールが生産終了となり入手不可能 (泣

オーナー様にディーラーと交渉してもらうも撃沈。
そこで再度ガラス屋さんに相談してみると、
・汎用品のガラスモールにしてみる。
・そのまま純正ガラスモールを再利用する。
の2点の提案がありました。

そして汎用か純正再利用がいけるのかを、
ガラス屋さんに現車を確認してもらうと、
「このまま再利用イケちゃいますよ♪」との回答が♪♪

こうして特注クールベールを正式発注し、約1ヵ月。
ガラスが入荷したとの連絡を受け、
いよいよガラス交換で入庫頂きました~☆

alt

沢山の整備工場の仕事を請け負っているガラス屋さん♪
モールの再利用を前提にしつつも、
高い技術力であっという間にガラスを外し作業を進めます。

Aピラーやルーフの接着剤などを綺麗に撤去し、
ガラスの取り付けを行っていきます!!

お店の作業が立て込んでいたので、
ガラスが外れた状態の
下の画像が最後になってしまいますが・・・

スピーディかつ丁寧な作業で
約3時間ほどでガラス交換が終了♪
ガラス交換時は接着剤が硬化していないので
翌日まで当店でお泊りし、
後日オーナー様にお返しします!

alt

日本中のホンダZを探しても
特注のクールベールを取り付けたZは
きっとこの1台のみでしょう!

今回はたまたまガラスモールが再利用できましたが、
おクルマによっては再利用できない車種や
コンディションのおクルマもございます。
ですが!!!
もし再利用できるのなら、
ガラスモールが廃番になっていても
ガラス交換が可能な場合があります。

また、暑さ対策を考えていらっしゃる方、
高機能フロントガラス、クールベールはおすすめです。
もしガラス交換をご検討されている方、
ぜひ当店までご相談ください!!


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2023/09/16 13:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「このタイヤ・ホイールで見た目も乗り味も大きく変わる!鍛造シリーズ“VERSUS MODE FORGED”の“RAYS VMF S-01”に、“REGNO GR-XⅢ TYPE RV”をセットして装着。 http://cvw.jp/b/2160915/48420015/
何シテル?   05/09 13:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation